《アロマテラピーサロン・ピュアティ》purity diary

アロマルームのできごと、好きなこと、日々のあれこれをココロのままに綴ってます♪
(最寄り駅:不動前駅、JR目黒駅)

シンプルスキンケア

2011-01-06 00:56:20 | アロマルームのできごと
シンプルスキンケアの実践版。。。お手本。。。を拝見させて頂いた感じ(笑)

洗顔は手作りせっけん (ご自分で作られてる)
化粧水は美肌水、フラワーウォーター
そのあと、ホホバオイル数滴

シャンプーも手作り石けん
リンスはワインビネガー(もしくは、みつかん 笑)
そのあと精油を髪に数滴 ビネガーの匂いが取れる

元モデルさんだけあって、容姿もスタイルも抜群。1歳半のママさん。
赤ちゃんを産んだとは思えない

妊娠中、妊娠後、きちんとケアをされてたそう。
跡形も残っていませんでした すごい やっぱりセルフケアは超大事!

もちろん、お顔も。。。キラリ ピカリ ウルウル スベスベという 美肌 美髪

そして、なにを隠そう。。。アロマ系の方だった(嬉)(やっぱりネ

『むかしは高い化粧品とか使っていたけれど。。。辿り着いたところはシンプル 手作り』とおっしゃっていた。

いまは子育て中で、アロマの活動はお休み。。『トリートメントを受けてるときウズウズしてきましたぁ』とも。わかります!!なんだかとっても良くわかる

わたしは、以前石けんシャンプーで髪の毛がバリバリにきしんだことがあって、手作り石けんは顔と身体のみ使っている。

でも!コツというか(笑)おしえていただいて、またやってみよう♪という気になったよ。最初はワインビネガーにしてみよっかな(笑)

手作りって、安コストで、安心で、結果もだしてくれる。作る行為でLOVE注入なので(笑)ますます効力が高まる気がしてならない。

わたしもそうだけど、必ず『もぉ市販のものが使えない』とおっしゃる方多いし。

すごいよねぇ。。ってあらためて実感する。

すごいものってじぶんで作れるんだよね~

なんかうれしくなってきた~ 気持ちがたかまってきちゃった

きっとあした何か作るでしょう(←予報 笑)





aromatherapy salon purity

まつげパーマ
石けん教室 
アロマクラフト教室
アロマトリートメント実技講座(ホームケア-)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。