世界遺産に登録された韮山反射炉
鉄を溶かし大砲を作るための溶解炉のことだそうです。
明治日本の産業革命遺産として幕末から明治にかけて日本の近代化が飛躍的に進んだ時代を担った施設のひとつ
ボランティアガイドのおじさんたちが、丁寧に色々教えて下さいました。
大砲も展示され
明治時代から佇む姿が、ここだけタイムトリップしてる感じでしたよ。
つづく
. . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
今日は、ご招待旅行(お掃除効果か!?)が当たり、友達と日帰りバスツアーへ参加してきました。
1名分の旅費は発生したけど、特別価格÷2で(笑)盛り沢山、楽しめましたぁ
まずは車窓の中から富士山
富士山見るとバンザイしたくなる*\(^o^)/*
まず最初に着いた所は、毛皮工場
7桁もするミンクのコートを羽織ったり、絨毯を踏み踏み、シーツ . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
昨日の天気予報で、今日、雪マークがついていたのは知っていたのに
朝、カーテンを開いて
外が雪景色になってるのを見たときは、かなり驚きました!
通勤、大変でしたよね!?
お疲れ様でしたm(__)m
わたしも、午前中すでに雨になっていたけど、外出しまして
お不動様の横、あの三折坂を下るとき、ヤバヤバでしたよー
雪が降るたび、まさに命がけ . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
先日読んだ本
わたしを離さないでが、わたしには、なぜかとっても衝撃で尾を引いてます(。-_-。)
✳︎✳︎ネタばれありです!注意!✳︎✳︎
現代、クローン人間なんて存在してないのに、なんだ?このモヤモヤは!?
もし . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
石鹸は『油と水と炭』で作られます。
古代ローマの学者 プリニウスは『石鹸は脂肪と木炭と石炭で作られ、中でも山羊の脂肪とブナの炭で作ったものが最上である』と、著者の『博物誌』で記してあるそうです。←読んでない(^◇^;)
古代ローマには、すでに石鹸は作られていたんですね!
最初に石鹸作りをあみだした人は、誰なんでしょ?←素朴な質問
石鹸だけ . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
今日から綾瀬はるか、三浦春馬主演のドラマ『わたしを離さないで』が始まりましたね。
原作は
イギリスの作家 カズオ・イシグロ氏で、100万部のベストセラーだそうです。
本、読み終えました。
ドラマとは、役名が違うけれど1話は、大体 原作と同じ。
なのでネタばれになってしまうかも、なので、あまり書けませんが
読んでいて、せつなくなりま . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
何かに取り組もうとするときに
そのままドンと飛びこめば良いのに
時間をおくと躊躇してしまうことありませんか?
以前のわたしは
迷ったらGO!
思いたったら、なりふり構わず即行動!
先立つ物がなくたって
怖さや不安が起きる前に、やり始めてました。笑
あれはいったい、どうして出来てたんだろう。笑
今から思うと、危なっかしくて、無謀で . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
ナイトアロマは新春Special☆アロマクラフトでした♩
以前も1度、アロマの香水作りでカラーセラピーを受けて頂いたのですが
あれから月日も流れて、2度目のカラーセラピー
色選びにも変化がありました♩
そして
アロマカード
エンジェルカード
同じような言葉、キーワードが重なるんですよね。
自ずと答えが . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
今まで、お支払い方法は『いつもニコニコ現金払い』のみ、お願いしておりましたが、
本日より、クレジットカードのご利用もできるようになりました。
VISA
MASTER
Americanexpress
が可能でございます。
今後とも、アロマテラピーサロン・ピュアティを
どうぞよろしくお願いいたします💕
新春Spe . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
先日の失敗したかも!?石鹸を型出しすると、こんな感じ
カットするとこんな感じ
中は凸凹してなく、気泡の穴はほんの少しだけ
これって!
もしや!!
さほど失敗してなくない(≧∇≦)!?
なんて嬉しくなりました♩
こうなったとき
手で丸めて、お団子石鹸にしようかと思ったのですが
そんなの嫌だ~!!
お団子石 . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
先日、なんとATMにカードをそのまま置き去りにしてしまい、
おまけに、銀行からその旨の通知が来るまで、気が付かなかった!という愚か者のわたしでした。
カードは親切な方が警察に届けてくださったそうで、慌ててチャリ飛ばし警察署へ
拾って下さった方は、お名前も名乗らず権利放棄で去っていかれたそうです。
感謝感激!
その方に幸あれ!
とびきりの . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
先日、新春クラフトのお客様が記事にしてくださいました♩
ありがとうございましに💕
そして
初めまして♩のお客様がトリートメントを受けに来てくださいましたよ♩
密かに?ブログをずっと読んでいて下さって、今年こそは!と思っていたのですって。
とっても嬉しいです(o^^o)
アロ . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
必要としてるものを作りだそうと、その材料を探し、材料だけを見て、必死こいていて
ふと視線を外したら、すでに出来上がったものがそこにあった!
誰かが作っていてくれた♩
例えが非常に分かりにくいかも知れないんですけど、今日 実感したことです。笑
求めているもの
探しているもの
欲しいもの
一点を集中していると
ない!という今 . . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
新春☆アロマクラフトのお客様がご来店
初対面同士のお二方さま♩
カラーセラピーで
3本のボトルを選びパーソナリティー・ストーリー・ワーク
4本のボトルを選び、それぞれの聞きたいテーマの過去、現在、未来をみていったり
セイクリッドアロマカードで
現在の状況、本当の自分、助けになるもの 、精油からのメッセージを受けとったり
. . . 本文を読む
アロマテラピーサロン・ピュアティの槙美佐子です。
結局は
自分が何を選ぶかだな~と思いました。
価値観も
好みも
趣味も
仕事も
人それぞれで
何か良いとか悪いとかも、正しい、正しくないってこともないんだな
なんせ土俵が違うのだもの
それだったら
自分が良いと思う方向へ
それだったら
好きを優先する
時代を見て、周りを見て、は
世の中がめまぐるしくドンドン変わるから
目が . . . 本文を読む