腹ペコこんぶの満腹日記

こんぶに妹のもずくが出来ました。
姉妹そろって食いしん坊なこの2匹
美味しいものを求めてがんばるぞ~

思い切って

2007-07-21 08:36:53 | こんぶ

はじめまして。こんぶです

黒パグ”こんぶ”♀1才3ヶ月と主人と3人でくらしてます”ぷるのすけです”

これからこんぶの成長記録を綴っていこうかとおもってます。

犬が飼いたい!!

 それが私達夫婦の夢でした。

結婚当初賃貸生活だった私達には夢のまた夢。近くのペットショップに通っては

可愛いわんこを見つけてはこの子が家にきたらと妄想を抱き、その子が誰かのうちに買われていくと、ちょっと寂しいようなホットしたような気持ちになることで気持ちを紛らわせていました。

でも犬が飼いたい!と一年発起し、そのためには家が要ると人生最大の借金をして家を購入。念願のわんことの共同生活が始まるのでした。

わんこ生活が可能となるとどの種類にしようという問題が。

先ず決まったのが、黒い犬が良い!(黒なら何でもいいんかい!)              で何の種類?うちは私もパートで働いているので、お留守番が出来る犬。ネットや本を検索して、パグってどうよ!って私が提案してみると、主人が当時見た夢で ”狛犬”と”ロシアンブルー”を抱いている夢を見たと。狛犬といえばパグがモデルとか、それにパグって猫っぽいし。

そうと決まれば膳は急げとばかりに近所のペットショップへ。

”黒のパグ♀”を探してください!!!!

そのとき名前はすでにきめてました。

  こんぶ

って。なぜかというと、見たまんま 黒くて皺皺しているから。

ショップのお姉さん。名前はひらがなですか漢字ですかとかなりうけてます。

”昆布”かなり渋すぎかも

一ヶ月後に我家にやってきてくれたこんぶです。

最初に会ったときには小さくて、腕のなかでパタパタ動く元気な黒いなぞの生物でした。

元気な子でよかったと思った次の日。

くしゃみをしたかと思ったら、咳、鼻水と続きしまいには熱まで出てきて

 

ケンネルコフ(わんこの風邪)でした。そのせいで、ご飯も食べないし一ヶ月間病院通いが続くのでした。こんなに食が細くて大丈夫なんだろうかと心配したのはその一ヶ月のみ、その後はこんなに食べて大丈夫だろうかというくらい食べることが一番大好きなおてんば娘になりましたとさ。

わたしこんぶよろしくね

2ヶ月頃のこんぶです