あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

成田山

2008年02月24日 | 未分類


































今日はさむ~い朝になりました
昨日は晴れたと思ったら雨
上がったと思ったら雪
変なお天気の1日だったよ
そんな中、朝から西宮へお出かけ
目的は塩昆布、ところがお店がなくなってたんだ
チェッせっかく並ばずに買えると思って行ったのにね
残念、やっぱり朝一でママが月曜に元町のデパートに行くことになったよ

駅ビルのお店が開くまでに時間があったので
西宮神社の隣にある成田山へ
西宮にも成田山があるんだ
ママのお父さんは新車を購入するとここでご祈祷してもらってたらしいよ
ママも小さい頃ついてきた記憶があるらしい
交通安全のお寺なんだね
成田の成田山に比べたらすごくかわいいお寺でした
この後、駅ビルに行ってショックを受けて
せっかく西宮まで来たからって
北山緑化植物園へ
駐車場へ着いた途端どしゃ降り
少しエスくんで待機、そのうち小降りになったので
散策へ、事務所にはこんなかわいいものがありました

植物園の散策はまた明日につづく


食いしん坊

2008年02月23日 | 未分類

































今日は朝からお出かけしてきたよ
今日のお出かけ報告はまた今度ね
今日の日記は食べ物ネタでまとめてみたよ
ちょっと前なんだけどパパがでお取り寄せしたイヨカン
イヨカンていうくらいだからみかんの里の伊予から来たの
と思ったら静岡だって
と思ったらお店が静岡でイヨカンは伊予から来たんだって
カナ達はもうすぐおひな様だからっていただいたひなあられで
「ゆう☆さん、ありがとうございました
このひなあられチョコあられが入ってるのよね

マメ達はママに買ってもらったスノーマンパンを眺めてたよ
ボクとエルは期間限定のチョコと粒選りショコラを見つけたんだ
みんなで仲良くおやつタイムを楽しもうね

おまけの写真

<LIB:/kobamama/no901>
3連休の時のランチタイム
土曜日は久々に焼肉タイム
日曜日はヒレカツと牡蠣フライ
お店がいっぱいだったから
マメだけこっそりしたんだ
11日はお蕎麦屋さんの定食
ここはフリーペーパーの割引券でランチも100円引きになったんだ

パイ巻きカステラは沖縄のお土産なんだって
黒糖カステラが美味しかったよ


須磨寺界隈つづき

2008年02月22日 | 未分類

































今日は暖かくなるんだってうれしいけど
花粉が心配ってママが言ってるよ
昨日のつづきで~す
須磨寺商店街を通ってまた須磨寺へ戻りました
手水処には大きな岩が、弘法岩って言うんだって
弘法大師に見立ててるんだね
本堂へこの日はコーがけむりを浴びてたよ
本坊・書院前の庭で白梅が咲いてたんだ
マメ達サイズのかわいい木だったよ

<LIB:/kobamama/no900>

駐車場に戻りました
こんな看板があったんだ
奥の院で十三佛、七福神巡りができるんだね
メグ駐車場横で黄スイセンを見つけたんだって
1輪だけ咲いてたよ、後は蕾でした
散策を楽しんだのでお腹も空いたし
ちょうどお昼時だから、帰り道にある
いつものラーメン屋さんでランチタイム
ツブは初めて行ったんだよね

家に帰って商店街で見つけた和菓子屋さんの
敦盛団子をカナにあげたよ
このお店には村雨とか、須磨ゆかりの名前がついた
和菓子があったんだ
また、今度行ったら違うお菓子買ってもらうんだ
須磨寺界隈の散策を楽しんだ日曜日でした
明日はどこへお出かけしようか


須磨寺界隈

2008年02月21日 | 未分類

































今日もお天気はです
今日のボクの日記は日曜日のお出かけ報告だよ
が咲いてるから須磨の天神さんに行ってみることに
天神さんにも駐車場はあるんだけど
須磨寺の駐車場に止めて須磨寺界隈の散策も楽しむことにしたんだ
須磨寺で、マメがこの前のリベンジ弁慶の鐘で
やっぱりこの日も一回落ちてたけどね
ぶじかえるさんとツブ、涼くん、ふーこちゃんで
ボクはぶじかえるさんの向かいにいるカメさんに乗ったんだ
須磨寺をぬけて商店街へ
入り口には写真スポット
義経と静御前だって、コーとチーがしてもらってたよ

<LIB:/kobamama/no897>

商店街を通り抜けると須磨寺駅があるんだ
ちょうど電車が来たのでシンが
住宅街を歩いて到着したのが須磨の天神さん
メグがロウバイを見つけたね
神社の横には小さな梅林が
チー達が紅梅としてたよ
ツブは花より団子か

<LIB:/kobamama/no898>

なすのこしかけ、去年ボクもしてもらったんだ
マメ達、電車ごっこしてるみたいだよね
マーは菅原道真公のおかあさん像の前で
ボクもピンクの梅を見つけたよ
天神さんを後にまた商店街へ
商店街でママが珍しいものを見つけました
ダルマさんの自販機
ダルマみくじの販売機なんだって、珍しいよね

今日はこの辺でつづきはまた明日


マメツブのお散歩日記

2008年02月20日 | 未分類

































おはようございましゅ
ボク、ツブ、プー助兄ちゃんちの末っ子でしゅ
今日はボクが初めてお散歩に行った日の事をしましゅ
お山に行った日の朝
パパがお散歩につれていってくれまちた
ボクははじめてのところばかり
マメ兄ちゃんと赤いお花が咲く木にのっけられました
ボケってお花なんだって
コー兄ちゃんもいっしょでした
なんでかな~っておもってたら
コー兄ちゃんはパパっこなんだって
ボクもパパっこになりたいな
朝のお散歩はここまででしゅ


ここからボク、マメが
お山から帰って今度はポルトバザールがバーゲンだからって
またお散歩、今度はママもいっしょだよ
バーゲンではしゅうかくなし
空を見上げたら飛行機が見えたからツブがしてもらった
ここまで来たら、さかなの学校へ
入り口はいると円形の水槽があるんだ
ツブさ、魚が怖いのかな、なんか逃げ腰だよね

<LIB:/kobamama/no895>

入る前に涼くんとふーこちゃんの記念撮影
さかなの学校には、くるまえびとおこぜ、まだいの赤ちゃんがいます
おこぜの赤ちゃんは他の人が見てたから出来なかったよ
くるまえび見てるふーこちゃんと
ツブ、やっぱり逃げ腰だよね
涼くんとボクはまだいの赤ちゃんの前で
悪いことしてないのにここに置いてあったたこつぼに
パパに入れられました
悪いことしませんからだしてくださ~い

ボクとツブのお散歩日記でした
プー助兄ちゃん、そろそろ起きたら~