あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

こんなお花も

2008年03月26日 | 未分類

































今朝は曇ってます
今日は下り坂のお天気なんだって
ママが桜の便りを聞くとお天気が悪くなるのよねだって
日曜日もまた雨のマークだったよ
マーが「いつお花見に行くのってママに聞いてたよ
ママもそろそろ天気予報を見ながら調べてみるって

フラワーセンターにはの他にも色んなお花が咲いてたんだ
今日はそれを紹介するね

ムスカリだけの花壇
ちょっと地味だけど紫一色もいいよねってシンが言ってた
ミニ水仙、マメツブが埋もれてたよ
ボクはラッパ水仙がいっぱいの所で
こういうところに座らされるの苦手なんだよね
菜の花は池沿いに咲いてたよ
蜜を吸ってるハチがいっぱいいたよ

<LIB:/kobamama/no945>

梅林は満開だったよ
梅の良い香ももうそろそろ終わりだね
コーは男の子だから良いけど
チーとメグまで木に座ってお転婆ぶり発揮だね
明日は温室のお花を紹介します


チューリップいろいろ

2008年03月25日 | 未分類

































今朝も良いお天気です
今日は25日なのでママは銀行へ行くんだって
ボクは留守番だよね
誰がお供って聞いたら
今日はみんなで留守番してねだって
マメが変な動きしてるけどね

フラワーセンターのつづき
花壇のチューリップはまだ葉っぱばかりだったけど
プランターにはかわいい小さないろんな種類の
置いてあったよ

かわいいお花ばっかりでしょ
八重のは豪華だよね
最初の方のお花は名前するの忘れちゃったんだ

<LIB:/kobamama/no944>

まだまだ色んな種類があったよ
この頃から人出が増えてきたんだ
やっぱりお天気が良くてぽかぽか陽気のせいだね
ここね、オランダの衣装を貸し出してくれるんだよ
小さな子達が着替えて歩いてたよ
ボクのサイズが無いのが残念


フラワーセンターへ行ったよ

2008年03月24日 | 未分類

































今週も張りきっていこう
今朝は雨かと思ったらお日様が出てきたよ
今日は土曜日のお出かけの報告を
とその前に
涼くんのママから深川めしの素と胚芽米が届きました
ありがとうございました
涼くん、ママに会いたくなったんじゃない

では、改めてお出かけ報告
フラワーセンターの前にはチューリップの季節になると
大きな風車が出来るんだよ
せっかくなので記念撮影
この前来た時は雪が残ってお花が良く見られなかったんだよね

<LIB:/kobamama/no942>

土曜日はお天気も良くてぽかぽか陽気のせいで
お花もきれいだったよ
メグとチーは自分達と同じカラーのお花と
河津桜があるのにはビックリしたよ
きれいに咲いてたんだ
パパがチーとふーこちゃんをしてたら
知らないおじさんがかわいいね、家にもかわいいクマがいるんだ
連れてきて一緒に撮れば絵になったよねってお話してくれたよ
レンギョウも満開でした
ツブと涼くんは自分達サイズの水仙を見つけたって喜んでたよ
このつづきはまた明日


雨上がりのお散歩

2008年03月23日 | 未分類



































プー助兄ちゃんはまだ夢の中
ボク、コーは早起きなんだ
今日は彼岸明けなんだって
や用事で行けなかったお墓参りに今朝行くんだ
早く行かないと雨が降りそうだし
遅くなると墓参渋滞になるからね
お供はきっとボクだけ
ひょっとしたらマメツブがママのバックにもぐりこむかも
涼くんとふーこちゃんはプー助兄ちゃん達とお留守番しててね

20日の祭日、午前中は雨だったけど
午後からあがったので平磯緑地へお散歩
マメと涼くんはサクラの花の観察をしてたよ
蕾がふっくらしてきたね
もうすぐお花が咲くかな

せっかくなのでお散歩組で水仙と
恋人岬では恋人ごっこして遊んでるツブが
ふーこちゃん、ツブと遊んでくれてありがとう
もっとステキな彼を見つけてね



おいしい物

2008年03月22日 | 未分類

































今日はぽかぽか陽気だよ
午前中、ちょっとボクはお花を見に行ってきたんだ
そのお話はまた今度ね

ホームズスタジアムへ行った日
朝一番に分校へ行ったんだ
九州展をやってたよ
行列が出来てるお菓子を買ってもらったよ
「いきなりだご」だって
カナが持ってるのはさつまいもと紫芋あんと栗入りだけど
つぶあん入りのも買ってもらったのにするの忘れちゃった
カレーパンも買ったんだ
お天気良いから健康公園の桃源郷でランチタイムしたんだ
最後の1枚はうおんたなで買った
おかきのたこ焼きだよ
ソースたこ焼きの味がするんだ

おまけの写真

<LIB:/kobamama/no941>

せっかくなので桃源郷でしたよ
はまだ三分咲きだったけどね