あのねあのね

気ままにつぶやいてます♪

23日は

2008年08月26日 | 未分類

































今日は曇り
昨夜の雨は上がったけどまだ降りそうな雲だよ
今朝も雨上がりだから涼しい朝です

23日は久しぶりに離宮公園に行って来たんだ
23日も朝まで雨が降ってたんだ
出かける前に上がったので久々に離宮公園に行ったんだ
さすがに雨上がりだから人がいなかったよ
そのうちにぼつぼつと入場者があったけどね

噴水がきれいだよね
噴水横の花壇もかわいいお花が植えてあったよ

植物園の温室ではイランイランが咲いてたよ

温室では珍しいフルーツの木が
ミラクルフルーツはこれを食べた後レモンを食べても
酸っぱさを感じないフルーツだよ
ミニパイナップルは食べられるのかな
パッションフルーツはジュースでは知ってたけど
果実見るのはボク初めてだったんだ
温室にいた係のおじさんに教えていただいたんだ
反対側にもっと熟した実があったけど作業中だからは遠慮したんだ

温室横の池には大きな蓮の花があったよ

池の端にはミソハギが満開だったよ
夏の水辺の花だよね
朝顔も夏の終わりを惜しむように咲いてたんだ
マメ、花よりセミが気になるらしい
どこにいるかわかるかな

本園に戻って新池へ
大きな木がいっぱいで緑がきれいなんだ
マメツブコンビは大きな木にパパに乗せてもらって喜んでたよ
チーとメグはこの暑さにも負けず
まだ咲いてたバラに感動してたよ

この後はランチタイムなんだけど
つづきはまた明日


秋がそこまで

2008年08月25日 | 未分類

































今朝は晴れて爽やかです
今日はチーがします
昨夜はこうべパールキャンドルが開催されました
アジュール舞子の海水浴シーズンの終わりを告げるイベントです
2000個以上のペットボトルに入ったキャンドル
海岸に並べられたの、チーとメグは留守番だったから
近いうちにプー助兄ちゃんが報告すると思います

今日は21日にしあわせの村をお散歩してきた報告
チーとメグがお供したんだけど
マメツブコンビが潜り込んでたのよ
すばしっこい2人組よね
マメツブコンビで花筒鏡のチェック
白イルカさんですって
マメはナツメの実がなってるって喜んでたわ
栗も実をたわわにつけてたのよ
ツブはママにツンツンされて悲鳴あげてたわ

空も何となく高くなってきたようね
メグはシュウメイギクを見つけてたわ
チーは秋の七草の一つ、ハギの花を見つけたのよ
メグはオミナエシを見つけたの
秋のお花が咲き始めて、秋がそこまで来てるようです
8月も後1週間で終わりですね



17日は

2008年08月24日 | 未分類

































今朝は晴れ
北京オリンピックも今日で終わりだね
男子マラソンがスタートしていったね
星野ジャパンは残念な結果で終わりました
ボクもジャパンのユニフォームから着替えたんだ

先週の日曜日、買い物の後
奥須磨公園でお散歩
自然がいっぱいの公園だからトンボやセミがいっぱい
でも出来なかったんだ
マメツブは変な実を見つけてたよ
ラクウショウの木の実だったよ
ムクゲがまだきれいに咲いてた
公園の奥にあるため池まで行ってみたよ
ここは釣り禁止なんだ
公園でのお散歩はこれで終了

夕方のパパの散歩はアジュール舞子
マメは興味津々だけど、ツブは滑らないように踏ん張ってるね
コーが言うように透き通ってきれいな海でしょ
さすがコーだね、マメツブ抱っこしてるよ
水上警察の船が海のパトロール中だったんだね
17日は遠出もせず、お散歩三昧の休日でした

昨夜はアジュール舞子でこうべパールキャンドルが開催予定だったんだけど
悪天候で今日に順延になったんだ
コプちゃんボーイズが見に行ったのに残念がってた
今日リベンジでまた出かけるらしいよ
今日はボクも行きたいな


森林公園の後は

2008年08月23日 | 未分類

































の朝になったよ
昨夜は400mリレーで銅メダルおめでとう
すごかったよねってボクは夢の中だったんだけどね

昨日の話のつづき
森林公園からJAに向かう途中
パパが見つけた道路沿いのお店でランチ
以前は喫茶店だったお店が中華店に変わってたんだ
ボク達はエスくんで留守番
お店にはマメツブがお供
海鮮チャーハンと五目ラーメン、餃子
おいしかったぁってエスくんに帰ってきたよ
おいしいランチの後はJAに寄ってお野菜と梨を買ってきたんだ
はありません
駐車場にあるサルスベリの木にマメが登ってたよ

パパは帰ってからお散歩タイム、お供はコーとマメ
健康足踏みコースに座らされちゃったコーとマメ
オイタでもしたんじゃないの
アジュール舞子は海水浴の方でまだ賑わってたらしいよ
その後、古墳のある方へ行ったらしいよ
絵葉書美術館が住宅地の中にあるって事で見に行ったらしい
本当に住宅地の中にあったよって帰ってきたよ
今度は絵葉書を見に行かなくちゃね


16日は

2008年08月22日 | 未分類


















今日も晴れ、ちょっと涼しいけど昨日ほどじゃないみたい
セミの合唱はかなりおとなしくなったよ

16日の報告、その前に
昨夜ソフトボールで金メダルだったね
ボク、応援してたんだ
起きて応援して良かったよ

では、16日の報告

ママがJAに買い物に行きたいと言うので
ちょっと足をのばして三木山森林公園に久しぶりに行ってきたんだ
里山だから少しは涼しいかもってね
子供用のクライミング板があったよ
マメはヒョイと乗れるけどツブはダメだったよ
修行がたりないんだね
木でできた大きな昆虫が置いてあったよ
池ではスイレンがきれいに咲いてた
チョウトンボが飛んでたけどは出来なかったよ
もりのさんかくばしの向こうにはもみじ谷があるけど
この日は行かなかったんだ

大きな木にマーが乗って喜んでたら
パパがきれいな虫を見つけたんだ
コーとマメが観察してたけど、病気なのかな
コー達が近付いても逃げなかったよ
マメがネムノキの豆と

木陰でお出かけメンバーで記念撮影
いつも前で写ってるマメが後ろの方に
絶対何か企んでる顔だよね

JAに向かうため三木山森林公園を後にしました