そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

成長相談

2009年06月09日 23時55分00秒 | そらまめおにぎり日記

チビ助の成長相談で保健所に行ってきました。

問診表に住所、名前・・・

は、いいのですが、相談したい事、心配な事を書く欄が・・・

紙の半分以上のスペースがあって・・・

はて・・・何書こう・・・

と、ちょっと悩みましたが、

『言葉の発達が遅いと言われるが、実際どの程度遅れているのか。今後どのようにしたら良いのか』

と、自分的には模範解答に近い回答を、大きな文字で読みやすいように書きました~(笑)

  

11時の予約だったのですが、前の人が時間かかって、結局20分頃になってしまいました。

で、結論から言えば『このまま様子見ていいでしょう

まぁ、予想通りの結果となりました

チビ助の順番になり、いきなり

「どんな事が心配ですか?」

なんて事を聞かれたらどうしよう・・・

って思いましたが、

何も聞かれる事はなく、チビ助のテスト(?)
まぁ、健診同様色々な小物使って遊ばせて様子見るって感じかな~
ブロック積み上げたり、形合わせしたり・・・と、チビ助にとっては遊んでる感じ

小さな四角いブロックを積み上げてる時なんて、1つ乗せるたびに

「すごいね~上手だね~

ってパチパチされるので、またまた上機嫌で積み上げてました(笑)<単細胞

そんなこんなで、色んな事を試した結果、知能の遅れは無いとの事
言葉の始まりがちょっと遅かっただけだから、このまま様子見ていいでしょうって

一応、次の健診が3歳児健診なので、2歳半頃に経過を聞くために電話してくるそうで。
      (って、まだ2歳児健診行ってないけど
で、その時の状況によってはまた保健所に来て~

って事になるそうだけど、まぁ次は何とか電話だけで済ませられるように
チビ助にはしっかりしてもらわないと

ただ、色々やった中で、月齢以上だと言われたものもあり

乳児検診の頃から、備考欄にはいつも粗大運動の遅れ
と書かれ
「個人差があるものなので、心配しなくてもいいと思いますよ」
と、毎回先生に言われ続けたチビ助

まぁね、寝返りは1回やったっきり2度としない
いつまでたってもハイハイ・・・どころかずり這いもしない・・・
健診の問診欄『〇〇できますか?』は、 いいえ ばかり・・・

さすがに心配になった事もあるチビ助でありますので

月齢以上

なんて言われたのは、生れて初めての事でした<って、まだ2歳だけどさ

まぁ、その言葉が聞けただけで、今日来たのは無駄足じゃなかったな~
って<単細胞は親譲り?

そんな事できないよ~<教えてないよ~
って思うような事もすんなりできちゃったり、結構驚きもあり、チビ助の成長にちょっと嬉しくもなりました

 

そして、今日は火曜市
とーちゃんと待ち合わせして、一緒にご飯食べて

兄ちゃんのお迎えの時間、ギリギリやばそうだったので、幼稚園に電話してお迎えに

幼稚園に迎えに行くと、入り口(下駄箱)のところでチョコンと座って待ってました。
他のお迎えの子達と一緒に・・・

お迎えが来るまで、遊んでるのかと思っていたけど、違うんですね・・・
ずーーっと待ってたようです。

兄ちゃんに
「かーちゃんのお迎えと、バスとどっちがいい?」
って聞いてみたところ
「バス」
って・・・

そっかぁ~バスだとお友達と一緒に帰って来れるんだもんね~
バス行ってからずーーっと待ってるのは・・・つまんないよね・・・・・・

なるべくお迎えにしないで、バスで帰って来れるようにかーちゃんも帰って来るようにしなきゃね


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日のブログを読んで、どんなんだろう??って私... (ぱる)
2009-06-10 22:16:50
昨日のブログを読んで、どんなんだろう??って私までドキドキしちゃいました。
結果はなーんて事ない感じで良かったですね~♪
お役所事って、何でも脅すのかと思ってました(^^;
話すようになると、今度は「少し黙って・・・」って言うくらいになったりして~♪
でも、スンナリ終ってよかったですね(^^)

2歳健診・・・私の住んでるトコは自費なのでやりませんでした~(^^;
次は3歳児健診まで健診はナシでーす。
返信する
>ぱるさん (puu)
2009-06-11 01:06:35
>ぱるさん
心配していただき、ありがとうございます^^
ホントに特に心配するような事もなく、あとは様子見で~
良かったです♪
2歳半の電話で、問題無し~で、終了~
になってくれればいいんですけどね。

2歳健診、自費なんですか~
まぁ、乳児期と違って、特に心配する事もないですもんね。
とは言え、せっかくなので行ってきますけど。
2歳3ヶ月までなので、ギリギリまで頑張って
少しでも『いいえ』がなくなるようにしたいと思います(^^ゞ
返信する

コメントを投稿