そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

振興大会

2013年11月07日 23時36分00秒 | ひとり言

岩手県私立幼稚園PTA連合会の振興大会で一関まで行ってきました

 

7時過ぎに出て、チビ助と一緒に幼稚園へ

マイクロバスをチャーターして、まぁちょっとした遠足気分

 

第一部 振興大会の後は、育児漫画家の『高野 優』先生の講演会

漫画を描きながらのお話しで、とても楽しめましたょ

 

講演会が終わると、予約していたお店 『せきのいち』へ

一関といえばやっぱりお餅

って事で 餅膳

1107__51107__6

ずんだ、ゴマ、あんこ、海老
4種類のお餅に小鉢とお雑煮

オマケに食前酒

ずんだが美味しかったです

 

こんな機会でもなければ食べないだろうなぁ~~と言った感じの膳であります

 

帰ってきてからチビ助にもチラッと話したら・・・

「かーちゃんひとりでおもちたべにいってきたんだって

ってとーちゃんに話してました

 

ちょっと違うんだけど~~(笑)


ガイム

2013年11月06日 22時05分33秒 | キャラ弁

チビ助お弁当

 

今日は幹事会もあったので、会社はお休み~<仕事は

朝が少し余裕あったので、挑戦してみました~

1106_
  

仮面ライダー鎧武

 

色々パーツが多いので固定させるのにちょっと苦労しましたが

まぁ、何とか出来上がり~~

 

最近よく食べるチビ助なので、ご飯は多め

固定させる為にまわりのおかず(?)も高さが必要になる為、定番のカップグラタンはすっかり隠れてしまってます(笑)

 

ただ・・・

頑張って固定させたつもりではいたのですが、チーズが一部蓋にくっついていたようで・・・

強度アップの為に裏に海苔を貼り付けてあったので、くっつきが悪かったようです

ご飯量アップの為にご飯高さも蓋ギリギリまでにしてたのも悪かったのかも・・・

海苔で強度アップさせるのは先端部だけにすればいいのかも~~

 

しゃぁ~ない・・・またリベンジかなぁ~~


頑固者?

2013年11月05日 23時47分00秒 | そらまめおにぎり日記

どっちが??

って話しではありますが(笑)

 

兄ちゃんとは相変わらずです

 

もちろん、色々話しかけてはきますが、謝るとか、反省の言葉は一切無し

ま、そぅ簡単には許しませんけど~~

 

ちょっと可哀想かな・・・とも思ったりはしますが、ここで・・・ねぇ

 

夜、とーちゃんから何やら色々言われていたようです

これからの自分の行動で示せ~~~とか

ま、小学二年生にはちと難しいかもしれないけど・・・

これがチビ助なら諦めるけど(爆)

 

ってな事で まだまだ続く~~~


(-_-メ)

2013年11月04日 23時07分00秒 | そらまめおにぎり日記

昨日から兄ちゃんの顔、まともに見てません

結局今日は完全無視

おはようと、おやすみの挨拶をしたくらい~~~

 

何度も

「かーちゃん」

「かーちゃん」

って話しかけられたけど、、、、

 

無視

 

すると、次はとーちゃんの元へ

 

状況はわかってるようだけど・・・

一応、気にしているみたいだけど・・・

何か改善しようとはせず、まぁとーちゃんで事足りるので、とーちゃんの元へ行き

あとはチビ助と遊び~~

かーちゃんと話しをしないという事以外、特に何も変わらない一日となってました

 

モチロン・・・

宿題はやってたのか???

週末日記も書いていた様子も無いし・・・・

無視し続けるのもストレスですよぉ~~~


統一学力テスト

2013年11月03日 23時38分01秒 | インポート

昨日はテスト前だというのに まったく勉強する気無しの兄ちゃんにキレまくり~~~(爆)

半分もできればいいなぁ~と思い受けさせましたよ

 

兄ちゃんのテスト中は、チビ助はとーちゃんとラウンドワンでコインゲーム<無料クーポン分

かーちゃんは 他のママさんとロッテリアでお喋り(笑)

 

帰ってから復習(反省会)

今回の問題は易しかったようで、思った以上にできてたようです

目標の70点は・・・いきそうかな~~

 

ただ・・・反省会中、兄ちゃんの態度にかーちゃん

思いっきり無視してきたので

「それなら もう二度とかーちゃんに話しかけるな

と、それからひと言も話しておりませぬ

 

時間が経てば何とかなるだろうと安易に考えていたと思われる兄ちゃん

とーちゃんとチビ助が寝てからは、日本シリーズ観ながら あれやコレや離しかけてきてましたが完全無視

途中で何か悟ったようで、一切話しかけてきませんでした

ただ、おやすみの挨拶だけにはちゃんと返しましたけどね<挨拶は大切

 

そんなこんなで兄ちゃんとは冷戦状態

せっかくなので(?)暫くこの状態を続けて行く予定であります 


ハロウィン

2013年11月02日 23時14分00秒 | そらまめおにぎり日記

先月25日のイングリッシュでチビ助達はハロウィン

お菓子を貰って帰ってきました

兄ちゃん達もレッスンはあったのですが、その前の週が休みだったこともあってかハロウィンは一週遅れの1日(昨日)

お菓子を貰ってきた~~と言っても、全員がクラス人数分のお菓子を持っていって、先生がそれを一人ずつの袋に入れて渡す~~

って感じなので、まぁ、出した分帰ってくるって感じなんですけどね(笑)

 

イングリッシュの先生は同じなんですけど、チビ助は幼稚園が終ってから園の教室で

兄ちゃんは公民館で~~

なので、それぞれの都合により、若干日程が変わったりもするのですょ

昨日はチビ助は園が休みだったのでレッスンも休みだったし~~

あ、、、だから一週早くハロウィンやったのかぁ~???

 

そんなこんなで沢山お菓子貰ってくるのはいいのですが、二人一緒ならいいけど時差があるとちょっと面倒な事になったりするのですょ

で、つい

「来週、ハロウィンパーティをしよう

と言ってしまって・・・

喜んだチビ助はお菓子を食べるのを一週間我慢して取っておいたのですょ

 

まぁ、パーティって言っても名前だけですけどね~~(笑)

 

1102_
メニューはチビ助が

「かぼちゃ」

ってうるさいので(嫌いなくせに)メインはカボチャサラダ(笑)

 

兄ちゃん希望のクラッカーは自分達でジャムとチョコクリームをぬりぬり

 

パーティの司会はチビ助

1102__2

スイミングキャップかぶってバカな事してるなぁ~と思ったのですが、どうもカボチャに変装していたらしいです(笑)

我が家には変装グッズなんて無いので、ソレらしいものを探したんですねぇ~

少しずつ知恵がついてきているチビ助でありました(笑)


ふぅ・・・

2013年11月01日 09時56分26秒 | ひとり言

本日、幼稚園は来年度の願書提出日でお休み~~~

チビ助・・・4連休であります

 

先月、中ば過ぎた頃Facebookを携帯からできるって知って、色々駆使しながら設定し、携帯からもINできるようになったのですが・・・

毎月のパケ量が3万パケ前後だったのですが、この日は一日で7万パケット~~~

パケ放題ダブルに加入しているものの、今まで一度も上限まで行った事無かったのに

なんと一日で突破してしまったわぁ~~~~~

 

ってビックリΣ(゜д゜|||)

 

となると・・・

使わにゃ損損

って事で、使いまくっておりましたょ~~

で、結局先月のパケ量は15万超~~

今までの月の5倍以上でありました

 

今まで。ケータイでWebなんて~~全くヤル気無しだったのですが・・・

使ってみると便利便利

でもついつい、ケータイから~~

いちいち、2階前に行かなくても色々見れるのですよ(笑)

やっぱりからのほうが使いやすいので、メインはだけどね~~

 

あ~~~

今まで、ケータイからwebを拒否してたのって、ただ単に節約の為~~

だったと改めて実感

 

で、、、、

月が替わった今日から~~

さて・・・どうしよぅ???

今までの使い方に戻すか・・・否か???

差額って・・・2千円前後なのよね~~

中途半端に使うくらいなら上限超えて思いっきり使ったほうが得だよね~

って・・・

月が替わり・・・ちっちゃな事に悩み中~~(笑)