2年生は~成長発表会
4年生は~1/2成人式
発表は、出席番号順(男女交互)で、チビ助1番、兄ちゃんは7番目との事で、まずチビ助の発表を
残念ながら、とーちゃんが一日講習で来れないので~と、今朝ビデオを渡されたので・・・撮影
チビ助は漢字を書けるようになったと、黒板に 父 母 東 南 毎 の五文字を書いて終了
すぐに兄ちゃんの教室へ
10年後の自分へ、将来の夢の作文
上手に読み上げてました
その後の呼びかけも、立派でした

そして全員での合唱を聞いてからチビ助の教室へ


ちょうどお母さん達にお手紙を渡し終わったあたりで、ちょっと遅くなってしまいましたが、チビ助からお手紙を貰いました
封筒には
ママへ
ママって誰
って思わず突っ込んでしまいましたが(笑)
そして、5分ほど時間が余ったので、親子でゲーム~
と言うか、じゃんけんして勝った人が負けた人の好きなところを5つ言う~~という事でチビ助とじゃんけん
当然チビ助の勝ち
<手は解っている(爆)
「よっしゃー
」
と喜ぶチビ助に
「勝った人が負けた人に好きなところを言うんだよ」
と言うと、ビックリして、ショック受けて 挙句の果てには・・・泣き出しやがった
かーちゃんの好きなところは無いらしい
まさか、そんな事で泣かれるとは思ってもいなかったので、こっちがビックリですよ
でも、、、泣くほどの事か
相変わらず、チビ助には驚かされまくりですょ
そしてこちら、チビ助からのお手紙

気持ちが全く伝わって来ませぬ
4年生は~1/2成人式
発表は、出席番号順(男女交互)で、チビ助1番、兄ちゃんは7番目との事で、まずチビ助の発表を

残念ながら、とーちゃんが一日講習で来れないので~と、今朝ビデオを渡されたので・・・撮影
チビ助は漢字を書けるようになったと、黒板に 父 母 東 南 毎 の五文字を書いて終了
すぐに兄ちゃんの教室へ
10年後の自分へ、将来の夢の作文
上手に読み上げてました

その後の呼びかけも、立派でした


そして全員での合唱を聞いてからチビ助の教室へ



ちょうどお母さん達にお手紙を渡し終わったあたりで、ちょっと遅くなってしまいましたが、チビ助からお手紙を貰いました
封筒には
ママへ
ママって誰

って思わず突っ込んでしまいましたが(笑)
そして、5分ほど時間が余ったので、親子でゲーム~
と言うか、じゃんけんして勝った人が負けた人の好きなところを5つ言う~~という事でチビ助とじゃんけん
当然チビ助の勝ち

「よっしゃー

と喜ぶチビ助に
「勝った人が負けた人に好きなところを言うんだよ」
と言うと、ビックリして、ショック受けて 挙句の果てには・・・泣き出しやがった

かーちゃんの好きなところは無いらしい
まさか、そんな事で泣かれるとは思ってもいなかったので、こっちがビックリですよ
でも、、、泣くほどの事か

相変わらず、チビ助には驚かされまくりですょ
そしてこちら、チビ助からのお手紙

気持ちが全く伝わって来ませぬ
