そらまめおにぎり

そらまめおにぎり一家のドタバタ日記

今日は。。。

2017年08月06日 22時03分25秒 | そらまめおにぎり日記
9時前に3人で福田パンを買いに出かけて行きました

が、、、、
帰ってきたのは10時過ぎ
40分並んだそうです
最近よくテレビで取り上げられてますからね~
県外からも買いに来ているそうです

でも、、、40分もよく並ぶよなぁ。。。
かーちゃんだったらコンビニかマックだな

そしてかーちゃんのリクエストの
オリジナル野菜サンド&照り焼きチキンのトッピング



久しぶりに食べましたが~やっぱ美味い
野菜たっぷり、ボリューム満点1個食べれば満足です
これで420円くらい??

そしてチビ助は 焼そば&ハンバーグ
兄ちゃんは カレー&たまご

他にスイートポテト&ホイップ
これが長田町限定?らしいけど、マジうま
だけど、甘いので1個は食えん


そして午後は兄ちゃんは学年レクでテンパーク(青少年交流の家)へ
去年のグリーンキャンプ(林間学校)で雨でキャンプファイヤーができなかったから~との事で泊まりレクになったようです

2日に帰ってきたばかりなのにね(笑)<リーダー研修会から

兄ちゃんはバス、とーちゃんは遅れて一人で行く予定でしたが、チビ助も一緒に

夕飯のカレー作りを一緒に

ご飯の火の番をする兄ちゃん



ぼ~っと火を眺めてるだけ??

そして夕食



オマケのチビ助、カレー3杯も食べたそうで~
楽しんできたようです

今日は天気もいいので無事キャンプファイヤーもできたんだろうね


さて、明日はまたまたチビ助同伴で会社でーす

県民共済カップ からの~

2017年08月05日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
県民共済カップに兄ちゃんを送り、車で1時間ほど待ち1試合目を観戦

兄ちゃんは後半キーパーで出場
シュートは1本も無く、ボールに触れたのは2回だけ~

途中、センターラインまで上がってました(笑)



チームも5-0で快勝

そしてかーちゃん達は戻り、仕度をして さんさ~ @松園ハイツ


ここはチビ助達一番人気の所で、到着後まずカキ氷 <振る舞い
そしてオモチャすくいをして、またカキ氷



出演前に4杯食べたそうで~~
ぉいぉい・・・大丈夫ですか??<お腹

そして出演後は、テーブルを用意してくれて、焼そばやフランク等の振る舞い
そこでもチビ助は、焼そば3皿、フランク4本、ラムネ2本、カキ氷2杯を食べたそうで

一応、出る直前にご飯は食べさせたんですけどね~
カキ氷は小さい子用に少なめに作ってくれているのですが、それでも6杯は・・・

でも、強靭な腹の持ち主チビ助は、元気にとーちゃんと次の会場へ

上田商店街まつり

眉間にシワを寄せて叩くチビ助



笑顔だけがとりえなのに・・・


かーちゃんは、松園ハイツが終わってから兄ちゃんのお迎え
帰って直ぐに仕度をして、交流会熊さんへ

鹿島、OGASA、太田東の子供達との交流会で、去年も参加しましたが、まぁすごいのなんのって


じゃんけん大会で、大人だけ貰ったTシャツ(LL)を着て大はしゃぎの兄ちゃん



熊さんの1階はフツーの食堂なので、ハンパなく煩かっただろうな。。。


最後に4チームの参加者で



本日も朝からハードな一日でした

さんさ さんさ

2017年08月04日 23時59分59秒 | そらまめおにぎり日記
昨日はサッカーからのさんさ~マリオスへ

顔がハム状態のチビ助(笑)



そしてマリオスのリーダーは兄ちゃん



今年で3年目です

去年ミスって、もうやりたくないと言ってましたが、今年はミス無くちゃんと叩けてました

3年間お疲れ様でした


そして次は滝の広場へ~~

出演時間まで腹ごしらえ



おにぎりをほおばるチビ助
そして兄ちゃんも~~




滝の広場が終わって、一時帰宅して兄ちゃんとかーちゃんの着替え

時間が無かったので必死でしたよ~


パレードは伝統さんさなので・・・ホント、きついです
1曲の間に2回も回るので、途中で具合悪くなりますよ


去年から団体の撮影を頼まれているとーちゃん

大きな団体なので、撮影も大変なんだとは思いますが・・・
マジ、我が子の写真がほとんどありませぬ
全然いいの無いし~~

チビ助


兄ちゃん


そしてゴールすると、兄ちゃんは早着替え~~
って、ただ浴衣を脱ぎ捨ててるだけ~って感じではありましたが

そして兄ちゃんは急いでスタート地点へ

最後のグループで、鹿島の子供達が招待され、一緒に~とうちのチームにもお誘いの声がかかり、サッカークラブのみんなと一緒に踊りで参加



ゴールした時点で既に集合時間は過ぎておりましたが、何とかギリギリスタートには間に合ったようです

かーちゃんとチビ助は太鼓で~~
1日に2回のパレード参加でした

そして最後に花車に乗って~



兄ちゃん、自分達の団体より、こっちのさんさのほうが楽しかったようです

いやぁ~それにしてもハードな一日だったゎ。。。。



そして今日は・・・
兄ちゃんの大会 <アントラーズカップ東北ラウンド

8時集合・・・きつかった。。。

そしてチビ助はかーちゃんと同伴出勤
昼にビッグプロでラーメン食べて兄ちゃんの試合を観に行き、同じチームのお母さんが見ていてくれると言うのでかーちゃんは会社へ

なんか・・・今日も忙しい一日だったゎ・・・

そして明日も・・・
兄ちゃんの大会 <県民共催カップ

また8時集合。。。起きれるかな・・・


疲れた。。。× MAX

2017年08月03日 23時13分26秒 | そらまめおにぎり日記
今日は朝7時過ぎに家を出てサッカーへ
さんさで忙しいんだけど。。。
鹿島から遠征に来ている子達と太田東とOGASAとの交流試合
どうしても行きたいって言うので、11時半まで〜という事で

ほんとは、送ってから仕事に行くつもりでしたが、さんさの支度も間に合わなかったので仕事は休みにして帰宅
準備してまた迎えに〜〜

コンビニでおにぎりやパンを買ってマリオスへ

今年はかーちゃんの浴衣を兄ちゃんに貸したので、かーちゃんは出場しないつもりでいましたが、半纏でもOKとの事で、パレードから参加

マリオス  滝の広場 が終わって、一時帰宅して急いで着替えパレードへ

パレード終了後、兄ちゃんは早着替えし(浴衣を脱ぎ捨て)最終グループに参加
オマケでチビ助とかーちゃんも

マジ疲れました
明日会社行けるかな。。。?

今日のさんさの様子は明日のブログで〜〜

疲れた。。。

2017年08月02日 23時31分45秒 | そらまめおにぎり日記
今日はチビ助と同伴出勤
兄ちゃんが居なければおとなしいかと思ったけど・・・お調子者なので・・・

そして午後2時に到着予定の兄ちゃんを迎えに行き~

「帰りのバスで、急ブレーキかけられて前の座席に頭ぶつけてケガした」

と、頭に三角巾巻いて応急処置をして帰ってきました


が、、、
まんまとやられました
はい、今回の研修の成果を試してみただけのようです


リーダー研修会はとても楽しかったようで、ずっと興奮状態で話し続けてましたよ

ご飯もとてもおいしかったようだし、違う学校の友達も沢山できたみたいです
盛岡だけかと思っていたら、県内の色々な所から来ていたようで~

ま、楽しめて良かったですな


そして夕方からは つつみ幼稚園の応援でさんさパレート



兄ちゃんはリーダー太鼓



今日も日中は暑かったけど夕方からは涼しくなってくれて~

それにしても・・・
明日のパレードでカメラマンを頼まれているとーちゃん
今日は練習も兼ねているのかもしれませんが・・・

うちの子の写真がほとんど無く~
いい写真がありませぬ

お友達の写真を撮るのもいいけど・・・
もう少しうちの子の写真率を上げてほしいなぁ~~


ってなところで明日はさんさ本番

ですが・・・

その前にサッカー・・・

明日は恐ろしくハードな一日になりそうです

バカ助

2017年08月01日 22時06分01秒 | そらまめおにぎり日記
はい、この連日このタイトルばかり
夏休みになると・・・増えます(笑)

で、今日は〜と言うと、色々やらかしまくってるチビ助で、今日も遊び禁止

お出かけから帰り、1時過ぎ、お昼準備する前に近所の姉妹がチビ助を誘いに来て、何度ダメと言っても。。。
そのうえ、お友達の前だと調子乗って、かーちゃんを小馬鹿にしてくるので、それならば〜と、友達の前でガッツリ怒ってやりましたよ
するとチビ助も逆切れ

で、

「もう帰って来なくていいから」

と、玄関の鍵を締め、チビ助がリビングに回ったので、リビングの鍵を閉めると

「開けろ━━━!!!」

と、ガラスをバンバン叩きまくり

割れるかと思いましたよ・・・マジで


で、暫く騒いでいたと思ったら・・・居なくなってました


そして夕方
とーちゃんが帰って来た(6時半頃)まだ公園で遊んでいたそうで・・・


そして帰宅したとーちゃん
ダイニングの窓を開けると〜

網戸に大きな穴が

そして

「最後はこうなるんだから、もうやめろ」
「学習しろ


と叱られました


え・・・・? ワタクシですか????


こっちまでとばっちりです