ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
♪ 蘭:RUN:乱 ♪♪
ちゃり爺・最後の浪漫!
久しぶりに富貴蘭・建国殿チョビ縞を
2009年02月26日 11時16分09秒
|
富貴蘭
建国殿縞のチョビ縞から覆輪
建国は炙り縞と教わってたけど本当ですネ。
でも15年育てた株を割って、その1株を
子供が2つ焼け枯れるまで炙って....
普通はここ迄、炙れませんよネ。
苔で巻き直しましたが根も出てる所は
山採り以上の硬さ。
ここ迄焼くかー
親はチョビ縞
今から15年、私が枯れます。
建国は自然作りでイジメル方が可かもです。
我と思わぬ方は、仮死覚悟で冒険を
建国は炙り柄、羆は炙りは駄目ですネ。
雨続でピナレロにも乗れず、ネタ不足で
久しぶりに富貴蘭ネタ。
コメント (1)
«
アラウンド・還暦=アラ・還
|
トップ
|
久しぶりに行ったった。ピナ...
»
このブログの人気記事
三田、高田家:フグ懐石
墓参り&ライド
久しぶりの・蘭ネタ
ははは、ハハハ。
備品が揃った。倒れず走るゾー
お久さぁ~
恩人が、また一人・・・
久しぶりに行ったった。ピナレロで
久しぶりに.....。
富貴蘭:千歳(ちとせ)
最新の画像
[
もっと見る
]
あ~、今年も本業の終わり
2ヶ月前
爺の買い物
6ヶ月前
爺の買い物
6ヶ月前
阿保ちゃーう?
7ヶ月前
恒例の高齢者による我が家の行事
8ヶ月前
恒例の高齢者による我が家の行事
8ヶ月前
恒例の高齢者による我が家の行事
8ヶ月前
黄エビネ
10ヶ月前
初めてのExcel
10ヶ月前
我が社の起業記念日
11ヶ月前
1 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
わかりました~?
(
ちゃり爺
)
2009-03-14 14:02:28
縞も良いけど、
ここまで覆輪になると
チョットね。
どなたか
羆覆輪の暴れと、建国縞、の
確定的な見分け方、有れば教えて。
今迄、建国縞のチョイ柄を買って
覆輪の子が出て、初めてアララ...?
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
富貴蘭
」カテゴリの最新記事
黄エビネ
矢張り朝日が・・・・
超久し振りに蘭ネタ
久し振りの蘭ねた
雁字搦め!
富貴蘭:朱天王開花
富貴蘭:千歳(ちとせ)
今年も咲いてくれました
ビックリ
朱天王:満開
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
アラウンド・還暦=アラ・還
久しぶりに行ったった。ピナ...
»
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
心機一転。
puuranからちゃり爺に。
チャリにハマリ、衝動買い。
スクラップエンジン搭載。
最新記事
変な人?が多いです
急に年寄り?
あ~、今年も本業の終わり
昭和23年の5円の中に
う~ん 悩む!
老後の楽しみーⅡ
やっとウォーキング?
以前から現在の老後の楽しみ
今迄の趣味:画像が有った
今迄の趣味(贅沢)
>> もっと見る
カテゴリー
ギャンブル
(24)
ピナレロ
(225)
孫
(51)
ラレー
(12)
本業
(90)
富貴蘭
(65)
その他
(296)
独り言
(126)
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
ちゃり爺/
う~ん 悩む!
純風満蘭/
う~ん 悩む!
ちゃり爺/
恒例の高齢者による我が家の行事
necydalis_major/
恒例の高齢者による我が家の行事
ちゃり爺/
黄エビネ
だんちょう/
黄エビネ
こまめ/
市も認める高齢者!
ryu-papasanta/
牡丹鍋
ryu_papasanta/
今日も・・・プチ頭に
ryu-papasanta/
何してんねん!プチ頭にきた!!
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2007年09月
ブックマーク
こまめ さん
蜜蜂
こまめ さんの 父ちゃん
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「100均アイテム」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ここまで覆輪になると
チョットね。
どなたか
羆覆輪の暴れと、建国縞、の
確定的な見分け方、有れば教えて。
今迄、建国縞のチョイ柄を買って
覆輪の子が出て、初めてアララ...?