16日の夜から息子達が帰省。
天気も良くなるので新居浜まで自転車も同乗して、
新居浜→今治→しまなみ街道→尾道→岡山→姫路→明石→西宮→伊丹=410km・20時間(休憩+3時間)
を密かに予定してました、、、、、、 が
14の夜中から体の関節、筋肉が痛む、頭も痛い。
38度5分の熱。アッチャー
2日間、ひたすら寝て、今日の昼やっと平熱に
「無茶をするな」と言う事だろうか?
ロングは次回の楽しみとなりました。チャン・チャン。
そうそう、皆んなロング・ライドって言うけど
何kmからロングなんだろう?
私は尻が痛くなる200km位からかな。
天気も良くなるので新居浜まで自転車も同乗して、
新居浜→今治→しまなみ街道→尾道→岡山→姫路→明石→西宮→伊丹=410km・20時間(休憩+3時間)
を密かに予定してました、、、、、、 が
14の夜中から体の関節、筋肉が痛む、頭も痛い。
38度5分の熱。アッチャー
2日間、ひたすら寝て、今日の昼やっと平熱に
「無茶をするな」と言う事だろうか?
ロングは次回の楽しみとなりました。チャン・チャン。
そうそう、皆んなロング・ライドって言うけど
何kmからロングなんだろう?
私は尻が痛くなる200km位からかな。
もし、岡山を走り抜ける時がありましたら一報下さいね~沿道で応援します(^^)v
休憩を入れると丸一日か、
姫路・明石辺りで素泊まりかもです。
輪行は予定には無しです。
あくまで予定?
悪魔の予定?
熱中症が怖いですからね。
そのコースは一泊二日だったら魅力的です。
僕の中では150Km越えたらロングですね。
250Km超えたらスーパーロング。
400Km超えは変態と呼ぶようにしています。
変態ロングは秋迄お預けですね。
今年中に完璧な変態になりたいですね。
を、激しく応援しますよ。
でも、ソロのロングは、大変だと思います、
400Km走るのに重要なのは、事前の準備だと、思います、先の転ばぬで、荷物が増えるのも良くないですし、楽に走るのは、軽装備が、理想ですからね、
計画と準備を整えて、無理をしないで、楽しんで下さい、ヘトヘトの400Kmより、余裕のある、楽しい300Kmの気持ちですよ。
300kmも大変、大変つらいですが達成感ですよね。
コメントを頂く若い人が、400超えると変態って。
この秋には、完璧変態達成を目標に。
熱が出なければ実行してたんですか??
ありえん・・・・
変態や・・・ド変態や・・・
神様が400kmなんてやめなさいというお告げじゃないですか?(;¬_¬)
病み上がりは舐めてるとえらい目にあいますよ!
大事にしてくださいね。
ちなみに100km越えたらロングでしょう。
やっぱ3ケタですしね。
自転車に乗りたいときに、体調不良で乗ることができないときほど、悔しいことはありませんよね。
でも、体調不良で自転車に乗っても楽しくないですし、何より事故の元ですよね。
ここは勇気をもってロングライドを断念されれたちゃり爺さんはさすがだと思いました。
これからも、末永く自転車生活を送っていただきたいと思います。
ロングライド・・・一応、私の中では100キロメートルを越えることをロングライドと言っています。
熱が出なかったら実行してましたよ。
姫路辺りで、野垂れ死にかもです。
タカパン殿
週一で手伝ってる蘭店の事務所のクーラーに やられましたよ。
骨の髄まで冷えましたから。
往復25kmで、ほど良いヒルクラムが楽し める所です。
たーちゃん殿
ここから御幸橋経由嵐山まで往復で130位 です。
慣れですかね、ほんの少しだけ物足らない様で。
峠、山越えは爺には厳しいですし...。
皆様の言う様に、何時までも ど変態で居たいです。