P.Y.B イトとビーズBar

糸とビーズで、ピンクと黄色と青をイメージした手作りをしています。

クラシカルエンブレムシリーズ

2021-03-20 05:33:35 | 習い事
ビーズレッスンで習ってきたクラシカルエンブレムシリーズ。


メインのネックレス&ブローチとピアスは色違いで作りました。

ピアスは黒がきれいだった。



リボン使ったアクセサリー苦手なのでどうかと思いましたが、そこまで苦戦せずに簡単に作れました♪
まさかTピンで縫い物するとは(^-^;


メインはブローチのトップ、ペヨーテステッチでの囲み編み。


過去にペヨーテの囲みはうまくいかなくて同じものを三回編み直したことがあるのでやり方はすぐ理解できました。
が、やはり失敗して編み直しましたが。もうやり直しも苦ではないよ…(--;)

ネックレスはシンプルなのですぐ出来ました。通すのが面倒なだけ。



ブローチとネックレスはセット付け出来ます♪
セットで付けるとめっちゃかわいい(*≧з≦)



結局同じ色のピアスも欲しくなっちゃって近いうちにキット買うつもりです(^-^;

ヘリンボーンステッチ復習キット 『プリズム』

2021-03-10 08:14:21 | 習い事


SAVVYという関西圏の雑誌で、手芸屋さん特集をやっていたので買いました☆

このご時世だと余計に行く機会はないですが、いつか行ってみたいお店がいっぱいです。



今日の作品は、楽習フォーラムのビーズステッチ復習キット。
ヘリンボーンステッチの「プリズム」です。

これも前からやってみたかった作品。
キラキラなグラデーションがきれいな色味です。


ビーズの数、始末など少々やらかして悔しいですが目立たないからいっか…(^^;


トップのタッセルパーツはもっと大きいのにしたい(-.-)

アンティークオーバルシリーズ

2021-03-02 22:04:15 | 習い事

最近通っているビーズのお教室の新作キットが目白押しです。

教室で一目惚れしてすぐに作り始めた作品。
普段しばらく引っ張りがちなのに珍しい。


今回は、ブリックステッチで作る丸モチーフのアクセサリー。色使いがキラキラ☆彡

色とガラス選びには迷わされました。
最近はいろんな色のビーズが見たいがために、よっぽどセットで付けたいもの以外は首と耳を別の色で作ることにしています(^-^;
あとからセットで作りたくなることもありますが…。


ブリックステッチは、クチュリエのキットでも教室でもステッチの認定講座でもやったので馴れました(^o^)
それでもからまることあるけどね。


増やし目とか悩みつつ完成しましたv(´▽`*)
ピアス、ブルーも作りたい~。

メタリックレースのブレスレット

2021-02-21 05:48:00 | 習い事
前回のレッスンで、楽習フォーラムのオートクチュール刺繍アクセサリー認定講座の受講を始めました。


まだレッスン一個めの仕上げが終わっておりませんが、今回は自宅に持ち帰った、オートクチュール刺繍アクセサリーの体験用キットのブレスレットを作ってみました。

関根瑞希先生デザインのメタリックレースのブレスレットです。
レースにパールやビーズを縫い付けます。



刺繍枠にオーガンジー…に比べるとめっっちゃ縫いにくーい!

レースやブレスレット金具に糸がひっかかりまくりました。


オートクチュール刺繍やろうと思ってこれから入ったら、嫌になりそうな…。


でも出来てみるとデザインは素敵☆

レースにビーズってもっとチープになるかと思ったけど、キラキラのレースをベースにしていてゴージャスに仕上がりました(^∇^)


ブレスレット金具が最初から接続されてるのがありがたいと思ったけど、(縫うのに邪魔だが)
接続が甘いのと、かつレースほつれてきたので今にもはずれそうです…(--;)
大丈夫かしら?

ツインバーネックレス

2021-02-13 22:09:21 | 習い事
ビーズレッスンで作ってきた作品です。


メインは2本のバーモチーフ作り。
テグス編みでツインビーズと極小ビーズで作ります。

レッスン時間もったいないからさっさと切り上げて家で作ってきました。


ひたすら同じことの繰り返しですが、どうも極小ビーズを入れ忘れてしまう。
何度も入れ忘れて何度もやり直しました(^^;


選んだシャンパンピンクのガラスともぴったりでなかなか気に入りました☆

が、片方のバーがどうも歪むのが気になる。


よーく見たら、極小一個入れ忘れあったー!( ̄□ ̄;)!!
あんなに見たのに見えてなかった~!悔しい(≧口≦)ノ


今から分解は気が遠くなるので諦めて付けます(^^;