![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fa/0f25095cc2bad107a5ff170c6161c385.jpg)
また会社の休憩時間にカレー食べに行けました!
![]()
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/85ec95b06d32469274b0a7eb9fb3cb02.jpg?1738576576)
注文したのは当初の予定通りチーズのせのカレー。
![]()
![]()
今回は、牛すじ煮込みカレーのHot Spoonさんです。
新宿に焼きカレーないかな??となんとか見つけたお店です。
こちらはこれまた好きな広州市場という、ワンタン麺屋さんを経営している会社のお店みたいです。
一組並んでたけど、席に着いたらあっという間にカレーが出てきたので少し待つくらいなら休憩時間でも問題なさそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a9/85ec95b06d32469274b0a7eb9fb3cb02.jpg?1738576576)
こちらが焼きカレーのくくりのようです。
この日のランチタイム限定トッピングがほうれん草とゆで卵だったのでほうれん草だけお願いしました。
固い卵あんま好きじゃないし。
カレーはめっちゃ美味しかった!!
欧風系かな。
肉!って感じもするし、トッピングのほうれん草が大正解☆
しかし、チーズはいらなかった…。
カレーをごはんにかける際にチーズが伸びてきてすくえないし、味もほとんどチーズになっちゃうし、邪魔になりました。
なんでもかんでもチーズかけりゃ正解!ってわけでもないんだなと学びました。
カレー屋さんではそれぞれおすすめのメニューかオーソドックスな味のものを選ぶようにしようと思います。多分。
とはいえ、温泉卵なら美味しそう…。(懲りない)
次回、温泉卵&ほうれん草トッピングの十穀米でリベンジしたいです!!
行きたいお店が多くて再訪は難しそうですが、会社のランチタイムに行けるお店は限られているので会社近場のお店は何度か食べに行けるんじゃないかな♪と思っております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます