
アサガオ棚を高くしてみた
朝顔のツルが1m以上伸びてきたので、アサガオ棚の高さを2倍にしました。現在、約3.6メートルの...

庭で定点観測
見出し写真は、今年の1月21日に球根を植えたスカシユリです。植えてから136日目に開花しまし...

アサガオ日記2022/06/08
今日から備忘録を兼ねて朝顔日記をつけることにしました。昨日咲いたのは4輪。ほぼ地面に近...

アサガオ日記20220609
6月9日(木) 今日のアサガオは8輪開花しました。写真で全体像を映すのは難しいですが、フレームを選択する面白さはありますね。ゴーヤがツルを伸ばし始めたので、昨日設置した網棚の方に誘...

アサガオ日記2022/06/10
今朝の朝顔は7輪咲きました。これから花が咲く位置が少しづつ上がっていくのでしょうか。ユリ...
ヤフオクで落札したノートパソコンにWin11をクリーンインストールしてみた
先日ヤフオクで落札したのは、Let's note CF-SZ5という機種で、OSはWin10です。この機種はWin11へのアップグレードは非対象機種なのですが、こんな記事を見つけた...

朝顔日記2022/06/11
今日の天気は雨。本日は9輪のアサガオが開花しました。朝顔の花期を通じてトータルで何輪の花...

アサガオ日記2022/06/12
12輪のアサガオが今朝咲きました。咲き始めて六日目にして計42輪になります。今年初めての向...

アサガオ日記2022/06/13
半袖では薄寒い中、今朝は11輪のアサガオが開花しました。現在、アサガオの蔓は最長で1.8メー...
オーストラリアの医療ファシズムと若年層の死
現在、世界中で超過死亡の報告がなされている。その理由がワクチン接種ではないという証拠はない。我が家に定期的に来訪する置き薬の営業の方の話ではあるが、ワクチンの2回目接種の後、かなり...