
マリーゴールドの種を植えました
去年採取したマリーゴールドの種をトレイに植えました。トレイを収納しているケースは2段にな...

春ですねぇ。姫高麗芝も青くなり
昨年の十月に張った姫高麗芝が青くなり始めました。昨年12月には車椅子で庭に出られるように...
【プーチン、ロシア国内のCovid-19ワクチン全廃棄を命令】
プーチン、ロシア国内のCovid-19ワクチン全廃棄を命令 | Real Raw News 日本語版この記事を読...

マリーゴールドの発芽と作業台のDIY
室内で管理しているマリーゴールドが発芽し始めました。種まきして4日目です。室温は24℃、湿度は60%にしています。作ろうと思っていた作業台を作り始めました。こちらはこれまで使ってい...

芝桜とクロッカスとメダカ
庭にベンチを置いたり風景を楽しめるような公園レベルにしたい。そのための整備を徐々にやっ...

作業台が完成
合板と2×4材を使用した作業台が完成しました。屋外に置きっぱなしにするため、塗装は念入りにやりました。箱形のプランターに植えたジャガイモが発芽して育ってきています。作業台で作...

庭でつくしを発見
庭を観察しているとちいさな発見が毎日のようにあります。今日は桜の花が開花しているのを見...

めっきり春らしくなりました
こぼれ種から発芽していたアサガオを発見。ちょうどフェンスの前なのでこのまま育てようと思...

間もなく咲く庭植えの植物たち(キンセンカなど)
現在、桜は数輪だけ咲いていますが、このような花芽がたくさん出てきているので庭で花見が出来...

枯れなかった小梅の木
草刈り機で切る寸前でした。焦りましたが、枯れずにすみました。新芽が出てきています。鳳仙...