sakura日和

2014年4月から娘(大4)と同じ県に単身赴任中のパパ。人生初の一人暮らし(^^)  う~んと楽しまなくちゃね♪

幻想的な

2013-01-20 23:59:48 | お出かけ
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん
        
1月20日(日)大寒だった今日は午後からちょっとドライブ~
目的地に行く途中、どうしても寄りたかった【お店】へ
    
【ケンミンショー】【ゆるゆる富山遺産】という番組で柴田理恵サンが紹介していた
お赤飯とパンの合体版。炭水化物大好きな私はずぅーっと食べて
みたかったの♪  病みつきになりそうなくらい美味しい
そして、これも新製品と紹介してて一緒にゲット
    
揚げパンの中にはもちろん、お赤飯!
    
元々はお父さんが和菓子専門店をしていたのですが、パンを焼いていた娘さんが合作はどうかな?という発想で始めたみたいです)
そして目的地に16時半過ぎ到着~ 【輪島 白米千枚田】 
        
17時から点灯なので、どんな感じか…
    
まだちょっと明るいから早いかなぁ。寒いので車の中で待機

そして、30分後。

わぁ~っと歓声があちらこちらであがってたので小走りで…
    
    
    
       
     
       
沢山の方がカメラ小僧になってましたょ(笑) 
本当に幻想的で素敵でした

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

明日も全ての人が笑顔で過ごせますように

☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせて戴きます(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてくださいね
     これからもどうぞよろしくお願いします
  

やっと

2013-01-20 23:55:18 | sakura時間
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん
    
1月20日(日)のち
大寒というだけあって、本当に寒い1日でしたぁ

午前中、家事を済ませ、ちょっとゴソゴソと整理してました
tahkoさんから教えてもらった収納方法
    
お弁当用のピックが溜まりに溜まって、いざ使う時に探すのが
凄く大変なの~って話してたら、こういう方法があるょぉーと
教えてもらい、さっそく
 ①スポンジ(たわし) ②使わなくなったお弁当箱 ③ピック
(①スポンジの編み編みは脱がしました)
ブスブスと刺して出来あがり~
    
お弁当箱の深さより短いピックしか刺せなかったけど、随分と
整理出来たんじゃないかなぁ~嬉しい

これで貴重な朝の時間も有効に使えるかなぁ

tahkoさん、ありがとー

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

明日も全ての人が笑顔で過ごせますように

☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせて戴きます(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてくださいね
     これからもどうぞよろしくお願いします
  

まとめて~

2013-01-20 23:54:40 | 家ごはん
ご訪問、ありがとうございます
てをつなごう だいさくせん
           
1月20日(日)のブランチは
 ・オムソバ
 ・バター&ジャムでサンド

1月16日(水)の夜ごはんは、マッサージに行って来たので残りもの
 ・まだまだあるょ♪ぜんざい(でも餅は無くなったぁ
 ・パパはおつまみ色々
    
        ★団子で食べました

1月17日(木)の夜ごはんは
 ・味噌鍋
    
    
    

1月18日(金)の夜ごはんは
 ・前夜のリメイク;ほうとう風うどん
    

1月19日(土)の夜ごはんは
 ・ソーセージ
 ・ホウレン草のお浸し
 ・インゲン
    
おつまみでした

人気ブログランキングへ   にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村

明日も全ての人が笑顔で過ごせますように

☆お知らせ☆     
     いつもコメント本当にありがとうございますとても励みになっています♪
     blogをお持ちの方は、お邪魔してご返事を書かせて戴きます(^^)
     (blogがない方はこちらでご返事させてくださいね
     これからもどうぞよろしくお願いします