とっても早かったわ
雪とけも ズンズン進んだし
気がついたら


多分 例年より 雪少ない かも
雪かきの回数 多分 回数減ってるし
私 今季は 1回も屋根に上ってないし
お花は まだだけどね
確実に 春なんです
あったかいんだからぁ(これって古い


快晴 太陽ピカピカな
3月最終日 です
穏やかな日差しの中、JR苗穂駅近くを駆け抜ける特急ライラック。
— 精神科医 Dr.Snowman (@doctorsnowman05) 2017年3月29日 - 21:53
北の鉄路に、春は来るのか… pic.twitter.com/R0KuG4LYZQ
今夜の月は・・・細っ!
— ウェザーニュース (@wni_jp) 2017年3月29日 - 19:33
↓本日のスタッフ厳選写真↓
weathernews.jp/s/topics/20170… pic.twitter.com/8iy9Tz7HsN
角度を変えることで同じ物事でも全く違って見えることはよくある。地球が毎日公転しその位置を変えるように、自分の周囲のものや人も少しずつ変わっているはず。だから一見同じようでも、今日は昨日とは違う。まもなく新年度。自分を縛る先入観や思い込みを排し、一日一日を新たな気持ちで過ごしたい。
— 精神科医 Dr.Snowman (@doctorsnowman05) 2017年3月29日 - 22:23
今日はどんな一日だったかなぁ。明日はどんな一日になるのでしょうねぇ。何が起きても不思議じゃない世の中だからさ、ほんの少しの覚悟とありったけの勇気を持って行きましょ。笑。おやすみ、日本。よく生きました。とんとんとん。 pic.twitter.com/DEOAlPkxjL
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月29日 - 23:02
たいせつなのは、どれだけたくさんのことや、偉大なことをしたかでなく、どれだけ心をこめたかです。今度はあなたが、愛の運び手になってください。 (マザー・テレサ)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月29日 - 23:12
3月29日ももうすぐ終わります。
— はる🌙 (@printemps329) 2017年3月29日 - 23:26
今日は温かいお祝いのメッセージを沢山頂きとても嬉しかったです🍀 普通に穏やかに日々過ごせたら幸せ。(でもそれが一番贅沢かも)
素敵な1日をありがとうございました。これからもよろしくお願いします。… twitter.com/i/web/status/8…
今日は3月30日(旧暦3月3日)の木曜日
— 暦生活 (@543life) 2017年3月30日 - 06:01
今日の月は「三日月(みかづき)」。
たくさんの物語や歌に登場する有名なお月様。
この頃から、やっと姿が見え始めてきます(*^^*)
#暦生活 #カレンダー #日めくり #文房具 #月… twitter.com/i/web/status/8…
気楽ってなんかあまり良くない意味に思われがちな印象だけど、実は、気が楽、だからね! だらだら怠けてるわけじゃないよね。気楽に構える、くらいが実はいいよ。気楽に構えるとは肩の力を抜いて立ち向かうってことだから。よっしゃ。笑。おはよう… twitter.com/i/web/status/8…
— 辻仁成 (@TsujiHitonari) 2017年3月30日 - 07:06
今の自分でいい。自分に要求しなくていい。正しさを求めなくていい。人生は私達に必要な課題を、求めなくても与えてくれる。それらに取り組む事で、私達は必要な何かを学ぶ。だから、これ以上自分に要求しなくて、足りなさを埋めようとしなくて大丈夫。この生活を、今日を、何とか生きる事で充分です。
— 石川うた (@cocorojin) 2017年3月30日 - 07:07
本当に。楽に、肩の力を抜いて向かえれば、その方が自分の力を出しやすいかなって思います。ただ、時には「ダラダラ」や「怠け」を自分にプレゼントしても良いかな、って思います。それも気楽な向かい方の一つ、立ち向かうためのエネルギーを補充す… twitter.com/i/web/status/8…
— 石川うた (@cocorojin) 2017年3月30日 - 07:15
人生にはどんなにあせっても、どの扉も開かない時期がある。泣いても、わめいて落ち込んでも、開かない時期には開きません。そんな時は、扉を叩くのはやめて、心の畑を耕し、知性や技術の食糧をためること。自分が充実した暁に、自然と扉は開きます。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月30日 - 08:19
@kenjisawada625
— Psuke (@qptigers) 2017年3月30日 - 11:46
娘👸さんからのプレゼント🎁うわっ✌高級感Maxじゃあないの〜💮💯優しい娘👸さんだねぇ😭泣ける〜👏お母さん早く治って下され〜😷
よい生活は、恐怖や束縛やお互いの自由に対する干渉の上に築くことはできない。
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年3月30日 - 10:34
(ラッセル)
【名言ナビ】 meigennavi.net/word/028/02877… #meigen #名言 #哲学者 #哲人 #哲学
サチオ・ベスト・オン・ステージ (1972年)伊丹幸雄のライブ盤。ナカナカいいよ。ジュリーやザ・タイガースの曲もやってるね。この時代のバンドはかっこいいなぁ、特にベース。メンバークレジットはないけど、編曲&キーボードはチャッピーだ… twitter.com/i/web/status/8…
— 山森 JEFF 正之 (@jeff_orange) 2017年3月30日 - 12:37
陰陽師でおなじみ安部晴明が使用したお守りを大公開!自分の願い事をこのマークに願ったらRTでその願いが一歩近づきます! pic.twitter.com/RuB6vDn4Tg
— 江原啓之 (@ehara_hiroyuki_) 2017年3月30日 - 14:23
三島由紀夫「どうして君はそんなに強いんだろ」
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月30日 - 15:05
美輪明宏「半分、女だからよ」 pic.twitter.com/u63yZRGB1S
自分がなりたいと思うような人間に、既になった気持ちで行動せよ。間もなく必ずそうなる。 (ジョージ・クレイン)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年3月30日 - 20:00
ブスだとか何とか言われているのは若いうちだけ。だいたい四十、五十すぎるとブスも美人も同じ系列になっちゃう。いくら美人でもババアになればモテなくなるの。だからといって居直っていると、ますますブスになるから、精いっぱい美しくなる努力は怠らないようにすべきです。
— 美輪明宏bot (@_miwa_akihiro) 2017年3月30日 - 20:19