流れに乗っている人や
— 江原啓之 (@ehara_hiroyuki_) 2017年12月27日 - 08:15
使命に生きている人ほど
過去の自分から応援されている。
過去を振り返ってみて
「あのときのおかげで…」
と当時の自分に
深く深く感謝できたとき
そのときの自分が応援してくれるようになる
そうやって
何人にもの過去の自分に味方されるほど
今に勢いが増してくる。
自分の心がしっかりと落ち着いていれば、どんなことがあっても、深い谷のように、流れる水を静かに受け入れることができる。(老子)
— あいのことば (@_love_bot) 2017年12月27日 - 08:00
一日一ポチ 只今128147票
— IKEJUN (@7NUNHOO7N51) 2017年12月27日 - 06:46
一日で185票入りました
一週間の平均得票は201票
コツコツo(^-^o)(o^-^)oと
ポチo(`・ω・´)○
vote1.fc2.com/browse/3069296…
#ジュリー pic.twitter.com/AagbOtxVXI
「全力を尽くした
— 片柳弘史 (@hiroshisj) 2017年12月27日 - 10:38
時間だけが、
意味のある時間です。」
マザー・テレサ
~「こんなことをしても意味がない」と考えて手を抜けば、本当に意味のない時間になってしまいます。全力を尽くすからこそ、意味が生まれてくるのです。『日めくり… twitter.com/i/web/status/9…
せめて自分ぐらい
— 熱くなる有名人の言葉 (@m_ybbm) 2017年12月27日 - 10:06
自分を褒めて認めてあげないと
自分が救われない。
自分の味方になれるのは自分だけ。
≪美輪明宏≫
信用は鏡のガラスのようなものである。ひびが入ったら元通りにはならない。
— 哲学者の名言@名言ナビ (@TetsugakushaBot) 2017年12月27日 - 14:53
(アミエル)
【名言ナビ】 meigennavi.net/word/029/02987… #meigen #名言 #哲学者 #哲人 #哲学
この寒さを雪を耐えるには、絶対にお金が必要です。生保を減額するなら「灯油券」などの支給も考えて欲しい。 twitter.com/tenkijp/status…
— みなみ 海 (@cocoro_zasi) 2017年12月26日 - 20:16