5月21日㊏
この日の天気予報は 猫の目の様にくるくる変わり
実際に猫の目がくるくる変わるのは見た事ありませんけど
傘マークが出てたのが雲だらけになり
太陽マークが出たり 太陽だけになったり
雨だけは勘弁だなぁ~っと思ってたら
まさかの傘が大きくなり
やっぱり雨になるんだな~と思いつつ
自宅を出た時は全く降ってはいなかったのに
銀座に着いて 地下鉄降りて 階段昇ったら
あらま 土砂降りでした
折り畳み傘は持って行ったけど
ここまで酷い降りになるのねぇ
ブチぶち言いながら
たどり着いた 目的地 銀座TACT
実に1年3か月ぶりです
長かったねぇ 久しぶりだねぇ 待ってたピータローLIVE

The Tigers Song Part5 です
なんだかんだ5回目なんですね
数えた事なかったけれど
楽しい 幼馴染の2人に サポートしてくれる
二十二世紀バンドのJEFFさん ネロ君
安定の 安心のサポートメンバーです
ほんと安心するんだよね このお2人
Peeとタローさんは お揃いのTシャツ着てました
Gibsonの黒いTシャツで 胸にGibsonのロゴ入りでした
Peeもタローさんも上着を着てたけど
Peeは直ぐ脱いじゃった~ ドラム叩くと暑いよね
タローさんは最後まで上着着たままでした
暑くないのかね? 余計な心配 大きなお世話です
Tigers Song だからね
総てTigersの歌 そしてカバー曲
タイガースの世界とPeeのドラムを堪能できる幸せしかないLIVEです
若いタイガースの時に実際にそのステージを見たのは後期のタイガースなので
活動4年分の ザ・タイガースの曲と洋楽カバー曲だけで構成されるピータローLIVE
楽しくない訳ないし わくわくしかないし
自分も当時の10代に戻れる大切にしたい時間
Peeはずっとドラムを叩き 歌う
高いやぐらの上じゃなくて
客席よりちょっとだけ高いステージにフラットに設置されたドラムセットは
目線がちょうど良いわけで
ドラマーPeeは 本当にカッコ良くて
どんなにハードに叩いても タローさんに オッケ~?って
言われると にっこり笑顔で「うん!おっけ~」って言うんだよ~
その笑顔ったら可愛いのなんの
でっかいタローさんを見上げる様な目線で笑顔なんだよ~
まいるよねぇ(* ´艸`)クスクス
全曲 全力で叩くんだからね
全曲 全力で歌うからね
かなりハードなステージであった事でしょう
でも笑顔絶やさず タローさんと丁々発止の幼馴染トークで
私たちを笑顔にしてくれる
楽しい 楽しい Tigers Song を聞きながら
大好きなドラマーPeeを見つめ続ける事ができたLIVEだった
Peeの笑顔 ドラムを叩く両腕 両足
その総てが 大好き
息が苦しいのはPeeなのに
見て 聞いてる私まで息苦しくなる様な
胸が締め付けられる様な
キュ~ンとする激しいドラミングに
全身でドラマーPeeを受け止める事が出来た時間だったよ
その姿は 神々しくて 尊くて
ずっと見てたい 目を離したくない
でも 終わりは来るのよ
はぁ~ 終わっちゃった~
贅沢な時間はあっという間に
お時間になりました
楽しいお喋りで時間が押してね~(笑)
アンコールと言う事にして~ とタローが言って
出ずっぱりの 休憩無しよ の
瞳みのる・森本タロージョイントライブ
~The Tigers ’Songs Part5~
終了しました
中味の濃い 恋 楽しい たのしい雨があがった
土曜日の銀座の夜でした と言っても表に出たらまだ明るかった~

今回も始まりが雨だった事もあり写真もあまり写さずでした
The Tigers デビュー55周年の2022年5月21日
タイガースの世界に酔いしれた ピータローLIVEの感想文でした

勝手に55周年㊗
この日の天気予報は 猫の目の様にくるくる変わり
実際に猫の目がくるくる変わるのは見た事ありませんけど
傘マークが出てたのが雲だらけになり
太陽マークが出たり 太陽だけになったり
雨だけは勘弁だなぁ~っと思ってたら
まさかの傘が大きくなり
やっぱり雨になるんだな~と思いつつ
自宅を出た時は全く降ってはいなかったのに
銀座に着いて 地下鉄降りて 階段昇ったら
あらま 土砂降りでした
折り畳み傘は持って行ったけど
ここまで酷い降りになるのねぇ
ブチぶち言いながら
たどり着いた 目的地 銀座TACT

実に1年3か月ぶりです
長かったねぇ 久しぶりだねぇ 待ってたピータローLIVE

The Tigers Song Part5 です
なんだかんだ5回目なんですね
数えた事なかったけれど
楽しい 幼馴染の2人に サポートしてくれる
二十二世紀バンドのJEFFさん ネロ君
安定の 安心のサポートメンバーです
ほんと安心するんだよね このお2人
Peeとタローさんは お揃いのTシャツ着てました
Gibsonの黒いTシャツで 胸にGibsonのロゴ入りでした
Peeもタローさんも上着を着てたけど
Peeは直ぐ脱いじゃった~ ドラム叩くと暑いよね
タローさんは最後まで上着着たままでした
暑くないのかね? 余計な心配 大きなお世話です
Tigers Song だからね
総てTigersの歌 そしてカバー曲
タイガースの世界とPeeのドラムを堪能できる幸せしかないLIVEです
若いタイガースの時に実際にそのステージを見たのは後期のタイガースなので
活動4年分の ザ・タイガースの曲と洋楽カバー曲だけで構成されるピータローLIVE
楽しくない訳ないし わくわくしかないし
自分も当時の10代に戻れる大切にしたい時間
Peeはずっとドラムを叩き 歌う
高いやぐらの上じゃなくて
客席よりちょっとだけ高いステージにフラットに設置されたドラムセットは
目線がちょうど良いわけで
ドラマーPeeは 本当にカッコ良くて
どんなにハードに叩いても タローさんに オッケ~?って
言われると にっこり笑顔で「うん!おっけ~」って言うんだよ~
その笑顔ったら可愛いのなんの
でっかいタローさんを見上げる様な目線で笑顔なんだよ~
まいるよねぇ(* ´艸`)クスクス
全曲 全力で叩くんだからね
全曲 全力で歌うからね
かなりハードなステージであった事でしょう
でも笑顔絶やさず タローさんと丁々発止の幼馴染トークで
私たちを笑顔にしてくれる
楽しい 楽しい Tigers Song を聞きながら
大好きなドラマーPeeを見つめ続ける事ができたLIVEだった
Peeの笑顔 ドラムを叩く両腕 両足
その総てが 大好き
息が苦しいのはPeeなのに
見て 聞いてる私まで息苦しくなる様な
胸が締め付けられる様な
キュ~ンとする激しいドラミングに
全身でドラマーPeeを受け止める事が出来た時間だったよ
その姿は 神々しくて 尊くて
ずっと見てたい 目を離したくない
でも 終わりは来るのよ
はぁ~ 終わっちゃった~
贅沢な時間はあっという間に
お時間になりました
楽しいお喋りで時間が押してね~(笑)
アンコールと言う事にして~ とタローが言って
出ずっぱりの 休憩無しよ の
瞳みのる・森本タロージョイントライブ
~The Tigers ’Songs Part5~
終了しました
中味の濃い 恋 楽しい たのしい雨があがった
土曜日の銀座の夜でした と言っても表に出たらまだ明るかった~

今回も始まりが雨だった事もあり写真もあまり写さずでした
The Tigers デビュー55周年の2022年5月21日
タイガースの世界に酔いしれた ピータローLIVEの感想文でした

勝手に55周年㊗