![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0c/4044d299ab5b61b61b820f9e6db489c4.jpg)
今日も良いお天気で暖かかったです 今日は8日
月命日だったので お供えするお菓子を買いに出ただけです
和菓子屋さんも洋菓子屋さんもあるんですけど
お供え後には母が頂くので どうせなら普段は購入しない物
一時期 ハマって食べてたコンビニスイーツを 何年ぶりかで買ってきました
セブンの THE SEVEN SWEETS これがメチャ美味しいんです
お値段もまぁそこそこではありますけど
今は原材料費も高騰してるしね 美味しい物をお供えして
仏様のお下がりは 後日母のお腹の中です
徒歩5~6分のSevenに行っただけの 家に籠った1日も終わりです
2月に入ったし そろそろお知らせあるかな~
ぼちぼち考えてましたら 本日告知がありました
と~っても いい笑顔のPeeが真ん中の写真でしたので おっきく表示にしてみました
もうね このLIVEは 始まりが コロナ禍真っ只中だったし
真っ只中 故の日程延期 そんなアレコレを乗り越えて 開催にこぎつけたLIVEでしたので
それが6回目だって 何か もう6回目なんだぁ で 感慨もありますよね
去年なんて Peeが入院しちゃった後だったので
フルでドラマーをしない Peeが奏でる四ツ谷左門町LIVEになりました し
ホントに感慨ひとしおな LIVEでございます
お申込み詳細は ブログでご確認を です
四ツ谷左門町に行くのも人生初
公開リハも初
1回目から 切らさず参加出来てる幸運な自分も初
こんな企画を考えてくれた ゆうさんに出逢えたLIVEでもありました
それまでは 全くご縁がなかったので このLIVEを皮切りに 私のLIVEの世界も広がりました
そんな幸運の始まりな気もします
世界が広がるって 楽しくて 刺激もあって 長生きすると こんないい事あるんだね
健康でいたいな あちこち行きたいな そう思える機会が 世界が広がりました
行った事のない都市に行ったし
ミッキーさん エディさんは 昔 むかしの ウエスタンカーニバル以来
半世紀以上ぶりとか でしたからね
新しくお若い正揮さんとの出会いも
きっかけは 四ツ谷左門町LIVEに参加して ゆう企画さんとご縁が出来たからです
ご縁に感謝m(__)m
6回目 Peeが奏でる 「四ツ谷左門町ライブ2025」
朝から晩まで LOTUSさんに入り浸りな1日
今年も 無事に辿り着ける様に 元気でいたいと思います
今年もフライヤーあるかな~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
今日のPee 昼の部
思ったほどの寒さは感じない 寒波襲来の8日㈯ でした 青空だったしね
夜の部
今夜は 海鮮三昧だね
どの海鮮も好きですけど ウニとしめ鯖は大好きだな~ 聞かれてないけど(^ー^* )フフ♪(*´σー`)エヘヘ
もう少しらしいですね
寒波の出口
寒暖差疲労に気をつけたい でも春が見えてきそうです
2025年2月8日(土)
今日も🐜がとうございました