Q-turnShopにようこそ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/95b8c2a7192b314379e4704d156004e7.jpg?1664550911)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/e84f347dd3ee2917fcf2fcafe355ab21.jpg?1664551384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/d3bae79ba083285bb19e89f337c3ab37.jpg?1664551493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/6016373c7a00df361d0d93582afa9f29.jpg?1664551504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/52959cf21a1e8d454a8380cfb788c911.jpg?1664551595)
撮影し直しながら、商品を魅力的に見せる編集もお仕事のうちです。
さんざん遊んでいるような様子になってしまい、来店者数が……。
いえ、新しく手技を身につけていたのですよ。キリッ。
レジンアートが出来ると撮影用のボードも自分で作成出来るし、映える構図も見せ方も変えられて良いのですよ。
本日は、シンプルなカボションを使ったイヤーカフを撮影し直ししました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/a4/95b8c2a7192b314379e4704d156004e7.jpg?1664550911)
シンプルが良いのは、物足りない場合がある時も重ねて足し算的にアイテムを並べてつけられる事。
耳に大ぶりのイヤリングをすると顔付近に注目をさせます。
ブローチは、肩や胸元付近に視線が。
この時、耳にあるイヤリングを外すと視線が自然とブローチの方に向かいます。
おしゃべりも2人以上があなたに向けて同時に話してくると内容が入ってきませんよね。
それぞれが違う事を言って、どう?とか聞いてくるような。
主張が強いアイテムは、一点。
それでも耳元に何か足したい人の為にシンプルな、控えめな人のような存在の。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/1a/e84f347dd3ee2917fcf2fcafe355ab21.jpg?1664551384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/44/d3bae79ba083285bb19e89f337c3ab37.jpg?1664551493)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/11/6016373c7a00df361d0d93582afa9f29.jpg?1664551504)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6c/52959cf21a1e8d454a8380cfb788c911.jpg?1664551595)
Creema店でカボションイヤーカフは、販売中です。
https://www.creema.jp/item/14624857/detail @Creema_jpより
ダブルラインのイヤーカフもセットです。
ラインストーンがメレっていう小さな粒がついているタイプなんです。
ここまで読んで下さって、ありがとうございます。
Creema、minne店にお立ち寄り下さった方もありがとうございます。