世の中はワールドカップ決勝で盛り上がっていたらしい7月13日。
トライアルはベルギーで世界選手権が開催されました。
優勝 トニー・ボウ 25+13+21=59c19

2位 アダム・ラガ 22+24+19=65c18

ラガ、口ひげ生やしたんですね。一瞬ダビルかと思いました。
3位 アルベルト・カベスタニー 26+21+19=66c14


4位 藤波貴久 36+23+25=84c12
5位 ジェロニ・ファハルド 30+33+23+TP1=87c13
6位 ジェームス・ダビル 34+21+33=88c13
7位 アレクサンドル・フェレール 29+30+32=91c11
8位 マテオ・フラッタローラ 39+31+29=99c10
9位 女児・カザレス 36+32+37=105c7
10位 マイケル・ブラウン 38+40+37=116c9
11位 ジャック・シェパード 38+36+36=119c12
12位 アレックス・ウイッグ 36+41+44=121c4
13位 ポル・タレス 43+40+45=128c6
14位 マキシム・ワーゲン 46+37+37+TP13=133
15位 エディ・カールソン 52+52+44=148
今年はランキング争いが接戦となっている世界戦ですが、3連敗のあとの2連勝でボウがラガを4ポイントリードです。
1位 ボウ 128
2位 ラガ 124
3位 カベスタニー 96
4位 藤波貴久 91
5位 ファハルド 83
6位 ダビル 68
ベルギーは1日制でしたが、土曜日はウイメンズが開催されていました。
優勝 エマ・ブリストウ 0+6+11=17c25

2位 レベッカ・クック 8+17+16=41c18

3位 サンドラ・ゴメス 14+10+18=42c16


男子も女子もトップのメンバーは数年来変わりませんが、女子ではエマが頑張っているようでほかに大分差を着けていますね。
でも女子はラスボスのライア・サンツが、今年も最後にチャンピオンを持っていてしまうのかな。
男子はともかく、女子も新しい選手がなかなか出て来ませんねえ。
10年くらい前のベルギー女子デナシオンで見た、当時13歳だかのアイルランドの選手はやめちゃったみたいですね。
可愛くて上手い子だったのでもったいない。
さて今週末は久しぶりの全日本トライアルです。
同じくまだ若い選手がトップに出てきませんが、今季絶不調の黒山選手がどこまで盛り返すのか、ガッチと史君のタイトル争いは?つよポンの連続表彰台は?
さらに今年まだ満足行く走りができていないヨッシーが、昨年4位の北海道で切り返すか、善弘vs暁の毎回繰り返される接戦は?など、見どころいっぱい。
全部しっかり撮ってきます!
トライアルはベルギーで世界選手権が開催されました。
優勝 トニー・ボウ 25+13+21=59c19

2位 アダム・ラガ 22+24+19=65c18

ラガ、口ひげ生やしたんですね。一瞬ダビルかと思いました。
3位 アルベルト・カベスタニー 26+21+19=66c14


4位 藤波貴久 36+23+25=84c12
5位 ジェロニ・ファハルド 30+33+23+TP1=87c13
6位 ジェームス・ダビル 34+21+33=88c13
7位 アレクサンドル・フェレール 29+30+32=91c11
8位 マテオ・フラッタローラ 39+31+29=99c10
9位 女児・カザレス 36+32+37=105c7
10位 マイケル・ブラウン 38+40+37=116c9
11位 ジャック・シェパード 38+36+36=119c12
12位 アレックス・ウイッグ 36+41+44=121c4
13位 ポル・タレス 43+40+45=128c6
14位 マキシム・ワーゲン 46+37+37+TP13=133
15位 エディ・カールソン 52+52+44=148
今年はランキング争いが接戦となっている世界戦ですが、3連敗のあとの2連勝でボウがラガを4ポイントリードです。
1位 ボウ 128
2位 ラガ 124
3位 カベスタニー 96
4位 藤波貴久 91
5位 ファハルド 83
6位 ダビル 68
ベルギーは1日制でしたが、土曜日はウイメンズが開催されていました。
優勝 エマ・ブリストウ 0+6+11=17c25

2位 レベッカ・クック 8+17+16=41c18

3位 サンドラ・ゴメス 14+10+18=42c16


男子も女子もトップのメンバーは数年来変わりませんが、女子ではエマが頑張っているようでほかに大分差を着けていますね。
でも女子はラスボスのライア・サンツが、今年も最後にチャンピオンを持っていてしまうのかな。
男子はともかく、女子も新しい選手がなかなか出て来ませんねえ。
10年くらい前のベルギー女子デナシオンで見た、当時13歳だかのアイルランドの選手はやめちゃったみたいですね。
可愛くて上手い子だったのでもったいない。
さて今週末は久しぶりの全日本トライアルです。
同じくまだ若い選手がトップに出てきませんが、今季絶不調の黒山選手がどこまで盛り返すのか、ガッチと史君のタイトル争いは?つよポンの連続表彰台は?
さらに今年まだ満足行く走りができていないヨッシーが、昨年4位の北海道で切り返すか、善弘vs暁の毎回繰り返される接戦は?など、見どころいっぱい。
全部しっかり撮ってきます!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます