ものすごく久しぶりの投稿になってしまいました。
今、前回の記事の日付を見てびっくり!!
なんて長いあいだ放置してしまったんでしょうか!
反省! 反省!
これからは少し真面目に更新していくつもりです。
ブログをさぼっていた間にもいつも何かしらは
編んでいましたし、ニットカフェも続けていました。
でも、一番大きな出来事は、amirisu7にデザインを載せていただいたことです。
デザイナー名はyucoで これです。
昨年にデザイン応募して採用のお知らせが来てから実際にデザインをカタチにして
編み上げて、パターンを書き、5サイズに展開してと思っていた以上に
一つのものを作ることは本当に大変でした。
又、私のそのパターンをamirisuのスタッフの方に検証していただいて、
英文にしていただいて、写真を撮っていただいて、その他もろもろ
どんなに沢山の方にお世話になったことか。
感謝の気持ちでいっぱいです。
今では、私の作ったデザインというのもおこがましく、
まさに、amirisuのものです。
糸は最初から迷いなくShibuiのShibui Staccato 色はSuit(紺色)
で編むと決めていました。以前にショールを編むために購入したのがきっかけで
光沢、肌さわり、編んだ時にでるトロンとした粘り、特にこの紺色のツヤ感に
是非次はウェアを編みたいと思っていました。
でも、私も以前に購入した経験がなければ日本ではまだまだ知名度の低い糸ですよね。
あと、こだわったのが、襟ぐりのニュアンスと袖丈でした。
リボンという少し甘めの素材を使うために他の部分でできるだけシャープに
大人っぽくしたかったのです。ですからここは何度もやり直して最終的には
とても気に入った部分の一つです。
もちろん、リボンはイヤという場合は、リボン なしでもいいと思います。
袖丈は少し短くして、雰囲気が軽くなるようにしました。
そして、やっとリリースできて、ホッとしたのですが、今度は皆さんに気に入って頂けるか
毎日不安な日々です。(泣き笑い)
掲載していただいたのは、amirisu spring 2015です。
インターネットでも見ることが可能ですので、よろしければ是非覗いてください。
わたし以外に、いえ、私なんかより素敵なデザインが他にもいっぱいですし、
記事の内容もとても充実していて、とても奥の深い読み物でもあります。
どうか、どうか、宜しくお願いします。
yuco (さかもとゆうこ)
今、前回の記事の日付を見てびっくり!!
なんて長いあいだ放置してしまったんでしょうか!
反省! 反省!
これからは少し真面目に更新していくつもりです。
ブログをさぼっていた間にもいつも何かしらは
編んでいましたし、ニットカフェも続けていました。
でも、一番大きな出来事は、amirisu7にデザインを載せていただいたことです。
デザイナー名はyucoで これです。
昨年にデザイン応募して採用のお知らせが来てから実際にデザインをカタチにして
編み上げて、パターンを書き、5サイズに展開してと思っていた以上に
一つのものを作ることは本当に大変でした。
又、私のそのパターンをamirisuのスタッフの方に検証していただいて、
英文にしていただいて、写真を撮っていただいて、その他もろもろ
どんなに沢山の方にお世話になったことか。
感謝の気持ちでいっぱいです。
今では、私の作ったデザインというのもおこがましく、
まさに、amirisuのものです。
糸は最初から迷いなくShibuiのShibui Staccato 色はSuit(紺色)
で編むと決めていました。以前にショールを編むために購入したのがきっかけで
光沢、肌さわり、編んだ時にでるトロンとした粘り、特にこの紺色のツヤ感に
是非次はウェアを編みたいと思っていました。
でも、私も以前に購入した経験がなければ日本ではまだまだ知名度の低い糸ですよね。
あと、こだわったのが、襟ぐりのニュアンスと袖丈でした。
リボンという少し甘めの素材を使うために他の部分でできるだけシャープに
大人っぽくしたかったのです。ですからここは何度もやり直して最終的には
とても気に入った部分の一つです。
もちろん、リボンはイヤという場合は、リボン なしでもいいと思います。
袖丈は少し短くして、雰囲気が軽くなるようにしました。
そして、やっとリリースできて、ホッとしたのですが、今度は皆さんに気に入って頂けるか
毎日不安な日々です。(泣き笑い)
掲載していただいたのは、amirisu spring 2015です。
インターネットでも見ることが可能ですので、よろしければ是非覗いてください。
わたし以外に、いえ、私なんかより素敵なデザインが他にもいっぱいですし、
記事の内容もとても充実していて、とても奥の深い読み物でもあります。
どうか、どうか、宜しくお願いします。
yuco (さかもとゆうこ)