今日は、とても良いお天気です
出来なかった用事が出来て
嬉しいです\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/22/1b0574f18d75c80f3e8d678a24d4ea68.jpg?1648363608)
火曜に介護認定調査に来られて
色々と父に質問されてたけど
父がすんなり答えるし、
見た目は、スタスタ歩けてるし
奇跡だと連発されてました。
父がトイレに行った瞬間に
「性格的に変わった事が
ないですか〜」と聞かれて
怒りっぽくなったり、
手に持ってる物を探したり、
頭がフラッとするみたいですと
伝え、その結果は、1ヶ月後にと
言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c4/3749498007614b5d6036d6833f00813c.jpg?1648363646)
多分、認定はおりないかもと
言われてたけど、おりなくても
元気だから、ありがたいなぁ〜
私も色んな疑問をお聞きして
色々と勉強になりました。
最近の父は、ぼんやりと外を
眺める事が多くなり
私が仕事で自宅付近を通ると
寂しそうに外を眺めてる姿を
見かけるから可哀相になり、
父に電話して
「後5軒、荷物をおろしたら
オトンを迎えに行って通り道の
ホームセンターで降ろすから
リハビリがてらにウロウロと
しとくか〜?」と電話すると
買い物好きなので
父は嬉しそうになる(^o^)
次の配達地域の通り道の
ホームセンターで父を降ろし
次の地域へ配達に向かう私🚚
そして、1時間半くらいおろし
父を迎えに行き、今度は父の
自宅付近へ配達に行くから
父を家に降ろすと朝よりも
元気そうな父の顔になるので
私も安心して次の配達地域へ🚚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/8a/2fdceaf951eddb279971420622e1c410.jpg?1648363721)
父が病気になり、色々と忙しい
正直、今も親が好きじゃない。
この先も気持ちが変わらないか
分からないけど・・・
責任感から色々と私なりに
頑張ってるつもりだけど・・・
倒れた日に担架に寝てる父と
検査の結果を聞いてると
コロナ時期なので面会も
これで、出来ないし急変したら
これで、終わりかもなぁ〜と
その時は思ってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/6d/fafde521aa3116cfbc91fa15d5ed9f9c.jpg?1648363781)
子供の頃、抱っしてもらったり
父と手を繋いだ事もなかったし
膝に乗ると怒られたりもした。
だけど、病気の父を見て私は
軽く父の手を握ってみた。
「何も心配せんでも大丈夫やで
元気になる様に祈ってるから」と言ったけどラナの時みたいに
涙が出なかった。薄情な娘やね
でも、今は、元気そうになり
そろそろ、私も自分の人生を
生きていこうと思っています。
人生は一度きり、それなりに
楽しまなくちゃ〜
あっと言う間に私も年老いて
好きな事も出来なくなるよね😅
介護認定の件でも色々と教えて
いただきまして、
ありがとうございました。
父以外の事でも色々と忙しく
書きたい事も色々とあるけど、
ご心配いただいていたので
今回も父の事を書きました。
明日から、また、新しい週の
始まりですね〜。
皆さんにとって、
心穏やかな1週間で
あります様に・・・🍀