ラーまあ日記♪

我が家はシェルティのラッキー&杏・ダックスのまりんの3姉妹。長女ラッキーは天使になりましたが…ずっと一緒の3姉妹

1週間の出来事

2012年12月15日 | 美味しい物

続けて日記更新したけど…やはり毎日は続かず
その後もいろいろありまして~

12月8日(土)
お友達夫婦と忘年会
4人で鍋をつつく~生姜鶏ちゃんこ鍋
鍋だけでなくて季節の野菜を秘伝の味噌で頂くのは絶品
馬刺しもあったけど…ちょっと生が苦手
でも、大好きなチキン南蛮やじとっこ焼き
〆にはラーメン、デザートにはジェラート
コースの品数が多くて~びっくりお腹もいっぱい

カラオケにも行ったけど…
予約がしてなかったので混みこみで1時間だけ
新年会は予約して行こうって帰路に
帰るとお留守番をしていた3姉妹の大歓迎を受けました


12月9日(日)
土曜日も寒かったけど~日曜日は益々気温も下がり

そんな寒い日曜日にiPhone5デビューしました
パパさんはスマホから買い換え
長~いお付き合いのド○モさんから乗り換え
未だにメルアド変更のお知らせも完了せず…
どうなることやら~


12月10日(月)
父の誕生日でしたが(生きていたら79歳。。

名古屋にも雪が
誕生日に降ったことあったかなぁ。。今年は初雪が早い~
パパさん、雪が降る中歩いて駅まで





6時40分 明るくなったので写真を撮ってると 

杏は起きて来てたので「おいで~」と誘っても遠巻きに見てて



「窓開けたらさっぶいでしゅよ。。」

そんなお顔だったので窓を閉めました~

ラッキーも覗きに来たので



一緒に雪を眺めてたね

その頃、寒がりのまりんちゃんはこたつINでした
午前中は降ってた雪も午後にはやみました


そして、12月14日(金)
シェル友さんと忘年会ランチ



天ぷらもお刺身も付いたコース



個室でゆっくり出来たので
美味しく頂いて~後はおしゃべり
楽しい時間はあっという間でした。。

そして
高島屋さんで北欧展を覗き、フルーツパーラーで



苺のトライフルも食べた~

美味しい苺がいっぱいで結構デカイとびっくりしたけど~ペロリ(笑)

ご一緒して下さったみなさま、ありがとうございました!
新年会も楽しみです

ランチ中にお届け物もあり

今日のコーヒータイムに頂きました



ラスクが3種類も~

可愛いあの子達のお写真とお手紙も一緒に
ありがとうございました
早速いただきましたとっても美味しかったです


まりんちゃん、期待したお顔でしたが
ラスクはあげられないのでヤギミルクのおやつでね

365カレンダーも届きました
また別にUPする予定ですたぶん

そうそう、今日からヒートになった杏
10月からもう?まだ?いつ来るの~って感じでしたが
30日のシャンプーの頃には終わってるかなぁ

大掃除もですがまずは年賀状?その前にアドレス帳の移行を完了しないと
もう~やらないといけないことが増えちゃった

この1週間は他にも
整形のリハビリや母の病院&用事も済ませ、自分の美容院に今日は町内の会合と
スケジュールいっぱいだった
何処のお宅でもいろいろ忙しいですよね

何かと気忙しい師走。。みなさまもお身体に気を付けて乗り切ってくださいね