いつの間にか5月になってGWも終わってしまいましたが…
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
我が家は近場にお出掛けもしましたが、のんびり過ごしてました
ブログの更新もサボってしまい…みんな元気よね?と
ご心配お掛けしてしまってすみません
ラッキーさん、血液検査の結果も落ち着いてます
4月23日の検査ではリパーゼも1000台まで下がり
4月30日には今までで一番下がって1598に!!
それでも正常値の10倍近いですが…徐々にでも下がればと思っていたら
今日の検査では
また上がっていました
上がったり下がったりで…数値的には良くはないけれど
ラッキーの体調も落ち着いているので先生からも下げ止まりかもと…
肝臓もずっと高い数値だったのが正常値に近づいて来たのだから
長い目で見て行こうと思ってます
落ち着いていますが、年と共に暑さにも弱くなり
暑くなって食欲が落ちたのも有り、食べなかったり残したりも…
今まではミルでフードも薬も一緒に挽いていたのだけど
薬は別に乳鉢ですり潰してカボチャやジャガイモ、ヨーグルトにまぜて先に食べさせてます
内臓に負担の少ない缶詰フードも一応1缶購入して備えているのですが
あのキツイ臭いが苦手で…ワンコは大喜びだと思うのだけどね
先生に聞いてみたら
カボチャは場合によってはカリウムの数値が上がることもあるらしく
ヨーグルトは脂肪0のものにしていますが、乳糖が肝臓に負担をかける場合もあるとか
一番良いのはジャガイモのようです
検査結果も悪くなっていないので、量も少量なら大丈夫でしょうという事で
お昼はサプリだけなので今まで通りそのままフードと一緒に
朝と夕方はヨーグルトやカボチャやジャガイモで
お薬団子作って頑張ってます
これは失敗して…この後パクッとしたら粉が舞って~慌てた
薬は少量の水と一緒に良く練って混ぜないといけないと反省したお薬団子でした
今は食欲も戻った感じでフードもお薬団子も残さず食べてます!
昨年末にシャンプーして以来、ずっと出来ず…毎日拭いてはいるもののニオイが…
先生からお家シャンプーで軽めにして大丈夫だったら
次はしっかりシャンプーもOK頂きました
ラッキーさん、やっとすっきり出来そうです
4月26日、5月2日、5月5日はお出掛けしました
また改めてアップしたいと思います
GW最終日は洗車の予定が…また延期、いつになるやら…
食べたかったケーキを食べて満足の最終日でした
レモンパイ~とっても美味しかったです
ちなみに、パパのはピーチパイでした
つづく