goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーまあ日記♪

我が家はシェルティのラッキー&杏・ダックスのまりんの3姉妹。長女ラッキーは天使になりましたが…ずっと一緒の3姉妹

検査結果と体重減で…

2015年07月04日 | ラッキー

ラッキーさん、ウエストが細くなったなぁと思ってましたが…

体重、11キロ切って10.9キロになっました

まあまあ食べてるのだけど…
200gの缶詰フードだと1回1缶ぐらいだけど半分の量しか食べてない
食べそうな時は器に入れてあげると食べたりするのだけどね

3回食から4回食に増やしてみることに
木曜日の夜、寝ているラッキーを起こしてごはんを勧めるも寝ぼけてフラフラ歩き出し
オシッコしちゃった…紙オムツしてるからいいけど
食べてからと後回しにしたのがよくなかったかな
食べたら飲むし~そしたら朝まで持たないかと思ったんだけど失敗失敗

金曜日の夜はおトイレ済ませてからごはんに
まだ2回だけど…朝下痢でした

1回の量をもう少し増やして3回のがいいのかなぁとも思ったり…

先生に薬を飲ませるのにカプセルやジェル状の投薬補助の話をすると
お友達のお勧めのが病院にも置いてありサンプルにシリンジに入れて
ついでに今使っているのより大きいカプセルもサンプルで出して貰えました

【おくすりちょーだい】ラッキー、えらくクンクンして先生の手まで綺麗に舐めてました
これは気に入ってもお薬忍ばせると食べない子もいるらしいので
試して大丈夫そうなら購入した方がいいですよ~
ネットのが安かったらネット購入でいいしと本当に有難いお言葉
ちなみにネットのが300円ほど安かったです

病院でフードポイントカードが出来て
ポイント貯まると500円券になるとか
ラッキーもまりんも療法食だから直ぐに貯まりそうだけど
値段はネットのが安いのよねぇ…

ベジサポはネットより断然病院のが安かったけど

ネット購入と病院とで少しでもお得に購入出来たらいいな!!
少しでも医療費節約になるように…

診察の順番の整理券やポイントカードと次々新しい取り組みは
病院通いが頻繁な飼い主には有難いことです!!
待ち時間も長いけど先生も1人増えてだいぶ緩和されたと思うし
担当の先生が混み合っていると先に採血して貰えたり
いろいろと飼い主にもワンコにも負担が軽くなるよう考えてくれているなぁと
シニアになって近くに信頼出来る病院がある事は何より心強いです

6月25日(木)


リパーゼの数値がまた高くなってました
食べ物が影響しているのか?



缶詰フードを高消化性のスペシフィックと7月から販売となるヒルズのi/d
こちらも食べられるようなら…と追加購入しました


7月2日(木)


リパーゼとCRPの数値は下がったものの…肝臓の方が上がる



食欲旺盛な妹達ラッキーはおやつの催促もなく寝てる…

今日も~


ラッキー姉さんがごはん中、ママの後ろで待機してた妹達


残念でした~



お昼ごはん、完食

いっぱい食べられなくても美味しく食べられたらいいかな
お芋も蒸かしたよ~夜に食べようね