12月ですね…師走って本当に駆け足で過ぎていくので焦ります
朝晩は気温が下がって寒くなりましたが…まだコタツは出さずに過ごしています
床暖も昼間はなしでも大丈夫2階は結構暖かい~
まりんと杏は毛布を敷いたりやベッドも冬支度
杏ちゃん、はみ出してますけど~
なぜか気に入った様子
でも、やっぱりまりんサイズだもんね
あたちの~入れ替わってました
末っ子ちゃんは今年も毛布ちゅぱちゅぱです
先週は母の検査(火曜日)と診察(木曜日)で2回も病院へ
木曜日は病院もクリスマスの飾りつけがされていました
金曜日、私もやっと特定健康診査を受けて来ました
体重・身長はほぼ変わらず、腹囲が~
尿検査も血圧も問題なし、血液検査の結果は1週間後
朝ごはん抜きで行ったのに~
「食べたことにして検査項目の多い方でやっておくね」と看護士さん
食後7時間と書き込んでましたが…逆算したら朝ごはん3時
何だかなぁ。。今度は食べて行けばいいのね
帰りに「1週間後には結果を聞きに来てね~1年後にならないようにね(笑)」と看護士さん
いつも行きそびれて今年も去年の結果を頂いて帰宅しました
土曜日はキャンカーも点検
問題なし、安全に乗って頂けます!って~
ついでに洗車もして頂けると有難いけど…ト○タさんサービス悪い?デカイしねぇ
今月は軽の車検も…ホ○ダさんはいつも洗車もしてくれるから
サービス良いのよね
人間も車も点検済んで問題なさそうだし~後は大掃除と洗車かなぁ
ラッキーもはみ出して寝てたなぁ。。
このベッドも出してあげないとね