お出かけ日和
今日は江ノ島に行ってきました
太陽が眩しいね!
平日なのに今日の人混みは原宿なみでしたよ!
観光バスもいっぱいね!
マズは、腹ごしらえ・・・
B&T母は江ノ島丼かシラス丼迷いましたが・・・
釜揚げシラスはお土産に・・・
明日の夕食にシラス丼を・・・
で~!B&T父と同じ江ノ島丼にしました。
江ノ島丼とは・・・さざえの卵とじ丼の事です。
私達岩場に降りて・・・お腹までビショビショ
釣りのおじさん達も大勢・・・お魚を釣っていました。
釣り人の周りを鳶がぐるりと輪を描きながら・・・
釣り上げたお魚を狙っています。
神社の銭洗い場で・・・
お金が増えます様にと笊に入れてお金を清めます
神社の前に輪っかが・・・以前の時には無かったよね!
年末も近いし、最近人出も多いので作ったようです。
1回目左周り2回目右回り3回目左回りと周り、
健康と家内安全を願います
そして、砂場の海岸へ
Bearは昨日少しだけ体調を壊し海には入りません。
自分でも良く解っているのでしょうね!
(Bearはもう!大丈夫ですので、ご心配はご無用ですよ)
一方、Teddyは宮崎の海を思い出したかのように・・・
打ち寄せる波と戯れていました。
ここでも、Teddyはお腹までビショビショ・・・
甲羅干し(お腹干し)をして、お腹を暖めて帰りましょうね!
お家に戻り、夕食のまでの間Bear&Teddyは
B&T父に寄り添って・・・私達、超疲れたよ~
でも、楽しかったね~
夢でも見ているのでしょう