enjoy!RAFIKI

RAFIKIのお知らせや、オーナーの趣味の話題をお話します。

半チャンラーメン

2008年05月31日 | Weblog
RAFIKIオーナーの大久保です。

世の中の出来事に意見を言えるような人間では無いと重々承知してます。

 「酒癖悪いし・・」、「ギャンブル好きだし・・」、、


でもチョット疑問に思ったと言うか?良くないよな。と思ったことが
あったので、ここに書きますね。

話題の「○○吉兆」の問題。

 確かに、お客様を馬鹿にしている行為だし、衛生上に大きな問題もある。


この問題のニュースを見てると・・

   ???

残り物が多い?

  これに付いては、何もコメントが無いね。。

多くは接待の場所で使われてるお店だから仕方が無い・・のは理解できる。



  子供の頃、ご飯残す事なんて許されなかった。


  TVは公のものと考えると、せめて。

  「そんなに食べ残す人が多く残り物が出てしまうのですね。
   もったいないですね。」の

  一言くらいあった方が良いのでは?

  贅沢が身について使い捨ての時代。
  「もったいない」と言う感覚が無くなってきてるから
  尚更、何故使い回しが出来るかの、何故(残すから・・)の部分も
  注目してもらいたいと感じました。


とっ言う僕も、昨日のお昼ご飯「半チャンラーメン」完食出来なかった。

だって・・予想以上の量。
あれ半チャンじゃないよチャーハン一人前だよ。
&ラーメン一人前でしょ。

お店の人には「スミマセン。。残しました。」と言うと、お店の人は
僕はお客様だからニコッと笑顔でした。

これが実家で食べ残したら、「最後まで食べろ!」と母親は怒鳴るだろうな。