七色いんこの島放浪記

ありのまま 風の吹くままに 直感を信じて

アナスタシア

2021-01-30 18:19:00 | 日記





こんばんは♪





今日は久里浜の現場に戻っての仕事。





5日程ぶりの久里浜だったので、アーシングできる事に感謝、ずっと砂浜、波打ち際が恋しかった、、笑










そして今日も無事作業を終えて、帰りの電車からの投稿です♪








題名はアナスタシア。






今となっては、知っている人、既に読んだ事があるって人は、結構多いと思います。







自分自身は、2巻目まで読みました。





確かシリーズ全て合わせると10巻まで出ているので、先がとても楽しみです♪









アナスタシアという小説、物語を知るきっかけになったのは、確か誰かのブログにとりあげられていたのを見ました。









老若男女問わず、色々な人がアナスタシアをお勧めしていたので、自分自身大分期待していて、ハードルが上がってる状態で読み始めましたが、1巻目からもう涙ボロボロ、、笑









期待を裏切られるどころか、度肝抜かれたような衝撃を受けたのを覚えてます、、笑









結構友達や家族などにもお勧めしてるんですが、多分男性よりも、女性の方が物語やアナスタシアの人柄、思想などに共感を抱いたり、新たな気づきや勇気をとても貰える本だと思います。









勿論男の人も楽しめます!笑




アナスタシアと対関係というか、男性の主人公がいるんですが、結構自分自身に重ね合わせられる部分が多く、普段は気づかないような自分の内面、癖などを客観視できたりと、とても面白かったです。










でもやっぱりなんと言っても、女の人に是非とも読んでほしいです!




全く私事ですが、、笑









当たり前過ぎて、普段は意識しなかったり見て見ぬふりをしたり、、








皆の中に眠っている、現代人が忘れかけている、自然、動植物への感謝、、






かつてはそれを中心に世界が繁栄してたであろう、女性一人一人の中に眠る女神、巫女的な思想、文化を思い出すきっかけになるような、、









そんな物語です♪♪










まだ2巻目までしか読んでないんですがね!笑






また続きを読んだら、記事にさしてもらいます♪






今日も一日、ありがとうございました♪♪