セカンドライフの楽書き帳

2020秋の車旅・四国一周1日目

近所のGSで給油後、都内渋滞を避けるために、昨晩PM11:50に出発。
都内の夜間走行は交通量が少なく走りやすい!
同じ距離を昼間に走ると時間がかかり気を使います。

・・・・・

約200km走り静岡SAで仮眠!
シュラフのチャックを閉めようとしたら…。
天井に頭が当たりやり辛い!
あれッ!
昨年、秋の車旅では気にならなかったのに。
ベッドの高さが少し高くなったからか?

・・・・・

約200km走り静岡SAで車中泊。
その後、岡崎SAで30分仮眠・休憩、鈴鹿PAで60分仮眠・休憩、桂川PAで休憩。
若い時にようには走れません。早めに休憩仮眠をとりドライブ。

・・・・・

淡路島に渡ります。
明石海峡大橋は、世界最長の吊り橋です。

淡路SAで休憩。

大きな観覧車があります。


・・・・・


高速を一度降りて、

道の駅「うずしお」へ。

・・・・・


四国上陸!

入浴施設を検索して…。

下道を走ります。


・・・・・


今晩は、
道の駅「公方の郷なかがわ」で車中泊。





・・・・・


◆今日の走行 693km
ほとんど移動するための1日目です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🚙車中泊(日本一周)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事