![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1d/420f00b3df0aff7d76e0027c73254815.jpg)
帰省時に122号線を走ると、3号線と交差する陸橋を過ぎてから利根川まで片側2車線で走りやすくなりました。利根川に架かる昭和橋を過ぎ群馬県に入ると片側1車線です。
現在、昭和橋を渡り群馬県に入ると、354号線まで4車線化工事中です。完成は平成29年の予定。
工事期間は、平成21年~29年の説明。
今回の説明会は、
354号線から高根町までのバイパス工事の説明会です。
工事期間は、平成29年~38年の予定。
昭和63年にバイパスの計画案が出されていましたが、いよいよ始まりました。
実家の近くにバイパスができますが、道路案ではぎりぎりの場所!
測量の結果、どうなるか?
.