型は古いが、レストアしたようなきれいな鹿児島ナンバーのキャンピングカー!
「きれいに乗られていますね。」
で声をかけました。
いろいろなお話を聞き、見習いたいことがたくさんありました。
・・・・・
赤沼に7時に到着。
ハイブリッドバスに乗る予定でしたが、明日も休みで時間があるので歩くことに。
8時前に出発!
熊笹の生い茂る道を歩いて進みます。


回転式のゲート。両側には、鹿よけの電気柵が設置されています。

木道が設置されているので歩きやすい!


木道にセミの抜け殻がありました。
しばらく歩くと木道にセミ!
脱皮したばかりなのか? 動きません。






展望台に到着!

お湯を沸かしてコーヒーを!

後ろに、バス停「小田代原」がありますが、市道1002号を歩いて帰ります。
車やバイクの乗り入れ禁止ですが、自転車5台とすれ違いました。
次回は、自転車を持って来ることにしましょう。
赤沼に12時に戻り休憩!
いつもの下道で帰宅!
ハイブリッドバスに乗る予定でしたが、明日も休みで時間があるので歩くことに。
8時前に出発!
熊笹の生い茂る道を歩いて進みます。


回転式のゲート。両側には、鹿よけの電気柵が設置されています。

木道が設置されているので歩きやすい!


木道にセミの抜け殻がありました。
しばらく歩くと木道にセミ!
脱皮したばかりなのか? 動きません。






展望台に到着!

お湯を沸かしてコーヒーを!

後ろに、バス停「小田代原」がありますが、市道1002号を歩いて帰ります。
車やバイクの乗り入れ禁止ですが、自転車5台とすれ違いました。
次回は、自転車を持って来ることにしましょう。
赤沼に12時に戻り休憩!
いつもの下道で帰宅!