「日本全国で観測可能な「ほぼ皆既」の部分月食として89年ぶり。次回は65年後」
こんな記事を読むと観たくなります。
最後の仕事は、最寄り駅からのディラに配車。店に完了連絡をして直帰。
駅に向かう帰り道。
雲がかかり隠れたり見えたりする月を見ながらスマホで撮影。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a8/2902b2c5c3518d33109fcc31fae84034.jpg?1637330480)
■17:20 GSを過ぎた場所
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/80/97b008fb6431d530c3f33dfaa8b55cb9.jpg?1637330549)
■17:43 焼き鳥屋の近く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/ef6dfc1046602472af46192fc0aa1efe.jpg?1637332985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f4/2334de0896be5b15679e0b9a096dd2ab.jpg?1637330616)
■17:57 ○号棟の下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/f9caff0a69624b8d182472a490928d03.jpg?1637333355)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/76/292e8b3695cba1709a929c8f48377daf.jpg?1637333113)
■18:00 ○号棟4階通路
この時間が肉眼でハッキリ見えました。
帰宅後、時々ベランダで…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6c/2c71dbe4ac48b5fa1d7140833a559b70.jpg?1637337625)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/48a5cf7e589f1fbe142a9dd3157c6604.jpg?1637336510)
■19:40自宅ベランダ
「部分月食の終わりは19時47分頃」
1番よい時に○号棟から見られました。