セカンドライフの楽書き帳

デリカD:3車中泊ベット④変更

暖かくなり出かけたくなります。

しかし、

新型コロナウイルスの報道を見ていると、春の車旅をどうしようか。迷います。

 

・・・・・

車中泊ベットを少し変更しました。

 前回のベット製作記事 → デリカD:3車中泊ベット③プチ改造!

 

デリカD:3(NV200のOEM)は、セカンドシートを倒すと斜めになっています。平らにするために、後ろを少し上げます。

 

 

後ろに板を置き、高さを調整。

このままでも良いのですが、板の上にゴム板を貼る予定です。

 

 

このまま走行して板が動くことがあったので、下に板を打ちずれないようにしました。

 

 

平らになります。(この状態では、セカンドシートに人を乗せません)

 

 

サードシートとの高さ調整は、前にダイソーで買ったマットで…。

 

・・・・・

 

右側に設置します。

サードシート上で重なるように今までのベット板を約半分に分割。受けになる部分は1×4の板を木ねじで取り付け。

 

 

右に設置すると、クーラー部分が当たるので切り込み。

 

 

前部分ベッド板をサードシートの左側に重ねて置くと、角が当たるので少し切り込み。

 

 

前部分ベット板をセカンドシートの上に置いて完成です。

 

・・・・・

左側にベット板を移動…。

左側設置すると、今までの車中泊スタイルと同じになります。

サードシートに座り、倒したセカンドシートの上に板を載せるとテーブルになるかも。

 

・・・・・

 

今回の変更で、使っていた束床が数センチ長いので短い物を購入。1本340です。

 

・・・・・

 

1月頃か?

プラダンにリメイクシートを貼りました。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「🚐車・車中泊道具」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事