やっとトイレ等のリフォーム終わりました
すごく広くなった気がします
図面的にはこんな感じ
男用便器が無くなったのでその分、トイレスペースを少なくして
脱衣所的なスペースが出来ました
カーテンレールも付けてもらったので、十分脱衣所かな?
びふぉー あふたー
和式便器の写真撮るのをわすれたのが残念 あふたー
風呂場の戸は、こんなのが
↓ こうなりました
ちゃんと、にゃん用の戸も付けてもらいました
これで、冬も戸を開けっ放しにせずにお風呂に入れます
(戸を閉めると、うるさいので)
はちべえと、うにゃんはちゃんと通れます(はなちゃんはまだ近づかない)
最後に残ったクロス張りは、息子達が邪魔しても大丈夫だというので、興味深々で見に行ってました
そして、大工さんにも遊んでもらってました
大工さんはどの人も猫好きでした
ここで遊んでもらっていたため、奥で作業している人が、「こっちに来ない」と苦情を言ってました
でも今回の工事で一番楽しんだのは、はちべえ君なんだろうね
トイレ用品を買ったのに、買った覚えの無いものが入ってた