お好み焼きが食べたい。
はっ
唐突ですいません。
いやはや、ソース系の食べ物って無性に食べたくなりませんか?
たこ焼きとか焼きそばとか。
お祭りの屋台とか、高くておいしくないってわかってても
やっぱりあのにおいの誘惑に負けてつい買ってしまう・・。
以前、初めて海外に行ったときに食べたくなった日本食が「とんかつ」でした。
あの甘辛いタレって海外にないんですよ。
帰国したら絶対とんかつ食べに行く!!って思いながら帰りの飛行機で思ってました。
そんなソース話で思い出したのが写真。
2ヶ月くらい前に神戸に行ったとき、はいったお好み屋さんにはこんなにソースが!!
左から「からし」「どろ」「にんにく」「キムチ」「お好みソース」と、マヨ。
ソースだけで全部で5種類あって感動!!
ソース文化の関西ではポピュラーなんですかね。
【明日のスタッフ】
開店~17時まで キョウコさん(はます)とトモさん(松山)
17時~閉店まで 進とミカさん(大山)です★
はっ
唐突ですいません。
いやはや、ソース系の食べ物って無性に食べたくなりませんか?
たこ焼きとか焼きそばとか。
お祭りの屋台とか、高くておいしくないってわかってても
やっぱりあのにおいの誘惑に負けてつい買ってしまう・・。
以前、初めて海外に行ったときに食べたくなった日本食が「とんかつ」でした。
あの甘辛いタレって海外にないんですよ。
帰国したら絶対とんかつ食べに行く!!って思いながら帰りの飛行機で思ってました。
そんなソース話で思い出したのが写真。
2ヶ月くらい前に神戸に行ったとき、はいったお好み屋さんにはこんなにソースが!!
左から「からし」「どろ」「にんにく」「キムチ」「お好みソース」と、マヨ。
ソースだけで全部で5種類あって感動!!
ソース文化の関西ではポピュラーなんですかね。
【明日のスタッフ】
開店~17時まで キョウコさん(はます)とトモさん(松山)
17時~閉店まで 進とミカさん(大山)です★