![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/5a26735d4569dfa5884a06af6bbf4d01.jpg)
今回はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d0/b78953e651f3129f5d14420f59c2c92f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/34/c75c8114cd91d865f467cf0fdfe36b58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d1/b4788c3405811bb64c6df84bb15104a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/c063dbdbe87951df65d71815410974ae.jpg)
少なくとも6メートル以上あったのではないかと噂の古生物カメロケラスさん。大きすぎて、泳ぎはいまいちとの噂も。
小さく作った、ちっこいカメロケラスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a6/5e50a420c3c0b950b908a3d2027e6377.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/26/4941ac560e27b85fab77292e9e783571.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/2c88b03ed8d28b63ab4f6e26c425ce38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/28707218c3a46481da0d0889123e5754.jpg)
・殻に必要なガラスを熔かして、捩じります。
・殻のガラスに頭と脚に必要なガラスを足して、目を付けます。
・脚の溝を入れて伸ばします。
・殻のガラスを伸ばして、形を整えて完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a2/83fcf99bf3a0d077a55dfbdc64815662.jpg)
でわでわ~~~~~~~
「Creema」内「硝子細工屋」でガラスアクセサリー・ガラス細工を出品中
→ https://www.creema.jp/creator/54261
「iichi」 内「硝子細工屋」でガラスアクセサリーを出品中
→ https://www.iichi.com/shop/O6960341