![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/1be28fee1980072e31a269edbcd361b0.jpg)
今回はこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/2c/96028d7f238444d9857dbf18b7dbb202.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/70/a350a05638ec4d1666b4c9c60046ae17.jpg)
銀箔をねじ込んだ球体型のアクセサリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/24c4fef8862b1ee3bf2ece0cc52e08ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ca/ae64cce6b6cf86b7c70a2e44c385982e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/43/21aa689e718aca32f76e99072d6981d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/28/759debd273301ae5e41c859d880f59ef.jpg)
・無色透明と透明ピンクと透明青のガラスに銀箔を練りこんで細く引いておきます。
・無色透明に細く引いたガラス棒を好きな様に乗せて無色透明で覆います。
・適当に捩じって丸く熔かしたら、裏になる方に黒色のガラスを適量足して熔かし合わせます。
・表になる方に無色透明を適量足して、熔かし合わせたら球体に形を整えてわっかを付けて、完成です。
でわでわ~~~~~~~
「Creema」内「硝子細工屋」でガラスアクセサリー・ガラス細工を出品中
→ https://www.creema.jp/creator/54261
「iichi」 内「硝子細工屋」でガラスアクセサリーを出品中
→ https://www.iichi.com/shop/O6960341