今、日本ファンの気持ちは大阪公演一色だと思うけど。
私の心は台湾公演一色。
大阪公演ではトンボ帰りするから、スーツケース使用を断念したのだけど。
代わりに使用するバックは、もちろん台湾公演での使用を考慮して購入。
だって、やっとこさゲッとしたスタンド席も、
チケットに入場番号があるわけではなく、
なんと別に並んで整理券を受け取らなければならない状況。
いくら、早くチケットを申し込んでも意味はなかったってこと。
せっかく、かぶりつきで、ジフニを見ることが出来るとがんばったのに・・・
結局は、現地で早くから並べるファンが優先入場となってしまう。
だから、ホテルにチェックインする前に並んで、整理券を貰ってから、
荷物を置きにホテルに戻るつもり。
そうでもしないと、20000円も支払ったのに、何も見えない位置にしか入れなくなってしまう
今回のファンクラブ席も、役員ががんばって交渉しているようなのだけれど。
なかなか、主催者側がうんと言ってくれないらしい。
そうだよね~
申し込んだ人は、ファンクラブ優先入場を期待しているもんね。
クルムはジフニのお膝元団体なのだから、
是非、国の垣根なしに優先してあげてほしいのだよね
だって、日本を含め、各海外ファンは、ソウルコンの時には優先してもらえたじゃない。
ソウルコンの時には、ありがとうって優先入場して。
自国の時は、アンデヨってのは虫のいい話じゃん。
今回の大阪公演でも、きっと良い席が配置されると思うんだよね。
だから、台湾でも是非、ファンクラブを優先入場させてあげてほしい