ゲスノート GUESS NOTE

JRA重賞をGUESS(推測)し書き綴るノート。
馬券は単勝買うことになりました。
1口馬主も10年目になりました!

「新潟競馬場に行ってきました(2010/05/02)」

2010-05-03 14:24:33 | race course
昨日は午前中に豊栄の親戚宅により、いろいろな用件を済ませ、母親をその親戚宅(ここからは北の親戚と呼ぶ)に置いて、れこば+みらくる+ジュニアの3人で競馬場へ。


その北の親戚の家から車で10分ほどに競馬場は位置していて、あっと言う間に着いてしまってなんとも感激。

4レースを見して、僕らはこの日のお目当てに向かって芝生の広場へ。




いた、重政豊さん


あの大塚愛さんの名曲に乗せて、定番ネタを披露してくれました

ぼくと奥さんは喜んでいましたが、ジュニアには耐えられなかったらしく、ぐずり始めたので途中退席

まあ、いいさ、ネタ見れたし。


ここで決めていた7レースまで一気に購入し、ゆっくりとCLUBKEIBAブース行ったり、パドックで馬見たりしてました。


ここでなんと午前中とは別の親戚の人(ここからは西の親戚と呼ぶ)とバッタリ会い(もちろん、僕らがいるとわかってて来たようだ)、馬券買ってる7レース終わったら、その西の親戚宅に行くことに。

なので、ここでメインやら残りのレースはケータイPAT購入。
残金なくなる

メイン前に競馬場から帰るなんていつ以来だろうとか考えながら、その後、北に置いてきていた母親を拾い、西へ。


んでラジオでケイバ中継聞きながら移動。


新潟9レース。



馬連⑭⑮(20,310円)的中!

1~4着まで的中なのに、馬連100円しかかってない


あーあ、もったいねぇ。

3連複でも10万オーバー、3連単で66万馬券。
半年に一度のビッグチャンスを逃しました・・・

もしあのまま競馬場にいれば、もしBやんが事故らなければ、もし弁当屋が車出していれば・・・

いろいろな偶然と必然、原因が重なり合っての結果です。

でもPAT口座が潤ったので、新潟大賞典がんばります!


そのあとは西の家で見た天皇賞はもちろん撃沈。
あの9レース以降は何も当たりませんでした。
これが来週まで続きませんように



では今夜からちょっと埼玉くんだりまで行ってきます
皆さんも事故のないように。