ゲスノート GUESS NOTE

JRA重賞をGUESS(推測)し書き綴るノート。
馬券は単勝買うことになりました。
1口馬主も10年目になりました!

「京都新聞杯&新潟大賞典」

2010-05-08 00:20:25 | bet
5/8はたしか地元テレビ局の指定席プレゼントに応募したはずでしたが、うんともにゃんとも言ってこないのでたぶん外れたのでしょう。

今年はまだこの懸賞系が一つも当たっていません(-_-;)
なんか当てたいなぁ。
狙ってるのはキリン系なんだけどなぁ。


「京都新聞杯」
◎①レーヴドリアン
○⑪ゲシュタルト
▲③シルクアーネスト
△②ハードダダンダン

馬連;BOX
3連複;①軸⇒⑪③②



ここは出遅れようが、1枠だろうが、ヤネが不安だろうが、①レーヴドリアンが勝ってダービーへ向かいます!
実際スペ産駒は同コース[2.1.2.5]勝率20%、連対率30.0%と好成績!
今度こそうまく乗って欲しい!

相手には京都では大崩なし、また2年連続でMカフェ産駒が連対しているので⑪ゲシュタルト。ほかではグラス産駒の連対率33.3%とここ2戦速い上がりを使えていてここに向きそうな③シルクアーネスト、ダンスだから②ハードダダンダン

能力なら1番だろうも⑧コスモは昔のマルカシェンクみたいだからキリ。


「新潟大賞典」
◎⑤トリビュートソング
○②ニホンピロレガーロ
▲⑭サニーサンデー
△①シャインモーメント

馬連;BOX



よくわかりません。
⑤トリビュートソングは左回りで強く、グラス×トニービン、適性は高いと思います。
あとは近走の調子から②Nレガーロ⑭Sサンデー、あとは左回りで速い上がりを使う①シャインモーメントを。


⑨セイクリッドバレーが人気で適性も高そうですが、ヤネがダート短距離専用機くさいので(れこばノート統計による)ここでは見送ります。来たら仕方ないとあきらめましょう。



「2010年4月の結果」

2010-05-08 00:12:34 | Horse
思えば書いていなかったので記録として。


「ダービー卿CT」
◎⑧マイネルファルケ(4人気②)
○⑯フィフスペトル(2人気④)
▲⑮マルタカエンペラー(10人気⑮)
△⑨ドモナラズ(14人気⑫)


「大阪杯」
◎⑧ドリームジャーニー(1人気③)
○⑪テイエムアンコール(6人気①)
▲⑦シェーンヴァルト(4人気⑧)
△③ヤマニンキングリー(2人気⑦)


「阪神牝馬S」
◎⑨ワンカラット(2人気⑨)
○④ベストロケーション(6人気⑧)
▲②ストリートスタイル(8人気⑫)
△⑦アイアムカミノマゴ(9人気①)


「ニュージーランドT」
◎⑥ダイワバーバリアン(2人気②)
○①ニシノメイゲツ(3人気⑤)
▲⑫キングレオポルド(6人気⑩)
△③マイネルマルシェ(5人気⑥)


「桜花賞」
◎⑪エーシンリターンズ(11人気③)
○⑨アパパネ(1人気①)
▲⑯ラナンキュラス(7人気⑰)
△④コスモネモシン(9人気⑨)

複勝⑪(550円)的中


「マイラーズC」
◎⑦セイウンワンダー(4人気④)
○⑱リーチザクラウン(3人気①)
▲⑫キャプテントゥーレ(5人気③)
△⑤キングストリート(9人気⑧)


「中山グランドジャンプ」
◎⑦メルシーエイタイム(1人気中止)
○⑨オープンガーデン(5人気②)
△①トウカイポリシー(7人気⑤)
△⑭バシケーン(6人気⑨)


「皐月賞」
◎⑬ヴィクトワールピサ(1人気①)
○①リルダヴァル(5人気⑥)
▲⑫エイシンアポロン(4人気⑪)
△⑭レーヴドリアン(9人気⑨)


「福島牝馬S」
◎⑬コロンバスサークル(1人気⑫)
○⑧レジネッタ(5人気①)
▲⑯ブラボーデイジー(4人気②)
△⑪キシュウグラシア(15人気⑪)

馬連⑧⑯(3,170円)的中

「アンタレスS」
◎⑪ダイシンオレンジ(4人気①)
○⑫トランセンド(1人気⑧)
▲⑤シルクメビウス(3人気⑤)
△⑮フサイチピージェイ(7人気⑪)


「フローラS」
◎⑮サンテミリオン(1人気①)
○⑪マシュケナーダ(8人気⑥)
▲④メジロジェニファー(7人気⑭)
△⑯オルレアンノオトメ(13人気⑮)




4月はどの重賞もどれか1頭は3着内に来てくれるようになりました。

ウマニティのほうでは宣言しましたが、5月からは「2:2馬券」に挑戦しています。

ちょっと悔しい外し方が多かったので、後悔しないように4頭のBOXを買う際に、マイルールとして、実績馬を2頭、れこばノート推奨馬を2頭と決めて馬券を組み立てることにしました。
たぶんどうやっても外れれば後悔するのでしょうけども。でもこれで考え方がスマートになりました。

はい、5月もがんばります