まだまだまだ新米パパ日記<笑う門には福来たる>

新米パパ ブルーと新米ママ ピンク、長女(13歳)、次女(8歳)、長男(6歳)のドタバタ日記プラス雑談です。

ipad買っちゃった!

2010-06-27 23:12:38 | Weblog
結局、ipadを買ってしまいました。
分割で。

ピンクが毎月の出資を計算して、
買ってもいいと言ってくれて。

今日、電気屋さんに取りに行ってきました。

思ったよりも使いやすくていい感じですよ。

ピンクのおかげですね。
俺も仕事頑張ろう!

2010-06-26 23:48:06 | ひよこ
今日は暗くなってから、蛍を見に行ってきました。

俺は正直なところ、ピンクに会うまで
2X年ほど、蛍を見たことがありませんでした。
(流れ星もですけど)


最近、娘が蛍を見たいと言っているので、行ってみました。
(数年前に蛍を見た秘密の場所へ)

俺たちが以前見たのは、娘が生まれる前なので
軽く5年はたっています。


もう蛍はいないだろうと思っていたんですが
まだ、蛍は飛んでいました。

娘も喜んでくれて良かったです。
大きくなっても、覚えていてくれるといいんですが。


また、来年も行けるといいな。
そして、まだピンクのおなかにいる赤ちゃんも
見れるころまで、蛍がいてくれると嬉しいです。

ジャイアン

2010-06-25 23:36:36 | Weblog
6月15日がジャイアンの誕生日って知ってました?

今日、娘と『ドラえもん』を見ていたんです。

ジャイアンの声ってどんなおっさんがやっているんだろうと
思っていたら

もうすぐ20歳の声優さんらしいですね。


しかも、14歳でジャイアン役に決まったそうで。

……14歳であの声かよ。


学校であだ名は間違いなくジャイアンだろうなぁ。

家事

2010-06-21 01:56:09 | Weblog
最近、ピンクはつわりでよく寝ます。
今日も先に寝てしまいました。

俺が風呂から出ると、流しに食器が。
で、今まさに片付け終わったところです。
(別にipadを買うのを許してもらうために
 やってるわけではありませんよ!)

普段、あまり家事を手伝わないので
やってみると分かるんですが、
家事やるのって本当に大変です。

ピンクの調子が悪いので、代わってやっていても
当然、100%やれている訳ではないですから。
主婦ってすごいなと思います。


父の日でしたが、父親は仕事してるだけ。
父親よりも母親の方が偉大ですね。

本当、感謝です。

……特にうちは、俺が子どもと変わらないから
余計に大変だろうなぁ。

父の日

2010-06-20 23:59:25 | ひよこ
昨日、娘の幼稚園でのイベントの手伝いをしたんですが
慣れないことをしたからか体中が痛いです。


今日は父の日でしたね。

娘が幼稚園でパパの似顔絵を描いてくれました!

額に入って、手紙付きですよ!

父親っていいもんですね。


……体痛いから、早く寝よう。

ipadを触ってみた

2010-06-19 20:07:35 | Weblog
電気屋さんでipadの実機を触ってきました。
スーってしてきましたよ!スーって。

ええ、ipadが売っているところを
わざわざ探してね。

さすがに人だかりが出来ていましたが
想像よりも少なくて、ちょっと待てば触れるぐらいでしたよ。
夕方だったのに、時間帯がよかったのかな?


感想としては、思っていたよりもいい感じでした!

魔法のようなデバイスとか宣伝してましたけど
実用的で好感がもてましたよ。

ネットへの接続も重くないので
調べ物などでは重宝しそうです。
PCと違い、調べようと思った次の瞬間には
ブラウザが起動できていますし。
(まぁ、ipadは電源入りっぱなしでスリープ状態なので
 PCの起動と比べるのは違う気もしますが)


キーボードも思ったよりも打ちづらくないし
ブログを書くのは問題なく使える気がしました。


慣れていないので、要所要所の細かい使い方で
戸惑いはありましたが、すぐに慣れてしまいそうです。


後は、自分が必要なアプリを入れていけるので
自分用にカスタマイズしていけるのもいい点でしょうか。
当たり前だけどね。



結論としては、実機を触らなきゃよかった。

……余計に欲しくなってしまいました。

注文してからすぐには手に入らないようなので
欲しい人は早めに注文した方がいいかもしれません。


ピンクは初期バージョンゆえの不具合を気にしていましたが
4月には海外で発売されていますし、
特に聞かないのでそこまで神経質になることもないのかなと
思っています。



……どうやって、ピンクを説得しようか。

週刊少年マンガ

2010-06-15 23:48:48 | Weblog
『ぷつすま』を見ていると
ユースケのツボをたとえるコーナーをやっていました。

ユースケのツボは週刊少年マンガのようで
39歳ですが、いまだに買っていると。

俺も小学生からずっとジャンプは買っています。

マガジン、サンデー、チャンピオンも
一時期ですが買って読んでいましたね。
(サンデーは弟が買っていました。
 チャンピオンは1年もいかないぐらい本当に一時期だけですけど)


で、マンガ仕分けクイズに。

ピンク「一緒にやってみて」
ブルー「はいはい」

余裕で全部分かりましたし、
何だったらユースケよりも速かったですよ♪

ピンク「……この2人、気持ち悪い」


そのとき、ユースケが
「俺、一番最後のページの作者の一言も読んでるもん」

ピンク「こういう人、他にもいるんだぁ」


……俺も読んでますけど何か?


……お、男はいつまでも少年なんだよ!!
(まだしばらくは、辞める気はありません)

日本vsカメルーン

2010-06-15 01:09:47 | Weblog
いや~!びっくりしました。
まさか、W杯初戦のカメルーン戦ですが
勝てるとは思いませんでした。

特に松井がよかったです。

よく動いていましたからね。
一番動いていたんじゃないでしょうか。
攻撃だけではなく、守備にも参加するし
ボールを持っている選手にはプレスをかけにいってるし。

俺Japanなら松井を中心にチームを作るよ。


途中で松井が変えられたのは納得いきませんでしたが、
勝てたのでよかったです。


ただ、久しぶりにサッカーの試合を頭から見たので
コートチェンジした後半が見づらかったですね。

一瞬、攻められてハラハラしているのか
攻めててハラハラしてるのか分からなくなるんです。


次のオランダ戦も期待して、見ます!!

ipad

2010-06-13 03:00:12 | Weblog
突然ですが、ipadが欲しいです。


あぁ、池に一人暮らし用のまな板をぶん投げたら
女神様が現れて

女神様「あなたが落としたのはこのipadですか?
    それとも、このグッチ裕三のおもしろまな板ですか?」

ブルー「いいえ、私が落としたのはただのまな板です」

女神様「あなたは正直者ですね。正直者にはこのipadを差し上げましょう」


……とか、ないかなぁ。


とりあえず、ipad実機を触ってみたいです。

まさかの2人目

2010-06-08 01:08:52 | ひよこ
今日、病院へ行ってきました。

それというのもピンクの調子が悪いからです。

……つわりです。


検査結果もその通りで、2人目ができていました!

前もって検査薬で調べていたので、確定した感じで
驚きはありませんでしたが。
(最近の検査薬は正確ですね!)


もう2センチほどに成長しているようです。
超音波写真はクリオネみたいですね。

予定日は1月で、うちは冬生まればかりです。

今回も性別は教えてもらわないつもりでいます。
生まれてからバタバタするのはしょうがないかな。


娘は妹が欲しいようで、名前も付ける気でいます。
面倒もみる気でいるようで。

もうお姉ちゃんのつもりなのかもしれません。

……でも、妹だったら、家の中がうるさくなりそうだなぁ。