まだまだまだ新米パパ日記<笑う門には福来たる>

新米パパ ブルーと新米ママ ピンク、長女(13歳)、次女(8歳)、長男(6歳)のドタバタ日記プラス雑談です。

流しウインナー

2010-11-18 20:41:57 | Weblog
俺的流行語大賞は「下衆の極み」だと思っていたんですが
一つ、気になるワードが出てきました。

そう、「流しウインナー」です。


2ちゃんねるのまとめサイトを見ていて
発見しました。

ブルー「……ん、流しウインナー?なんだ、これ」
ピンク「知らないの?」
ブルー「うん、知らない。……まさか」

そのまさかでした。
某・元モーニング娘。の人がそうめんをするのに
ウインナーも流すようで。

ブルー「幼稚園で流しそうめんやったときに
    みかんの缶詰を流したけど、あんな感じで?
    ウインナー?」
ピンク「そうらしいよ」

ブルー「夏の暑い時期にぃ、
    さっぱりしたものを食べたいのにぃ
    油の権化のようなウインナーを流す
    まさに、ゲスの極み!」
(ハマカーンのネタをパクってみました)

流しウインナー、響きにインパクトはあるなぁ。
でも、使うタイミングがないね。

近況

2010-11-15 23:59:59 | ひよこ
最近、ブログをサボり気味だったので
近況を書こうと思います。

みなさんは、風邪を引いたりしていませんか?

うちは娘がウイルス性の胃腸炎になりました。

朝6時過ぎから、吐きまくりで
病院に連れて行きました。
吐き気止めと点滴をしてもらったのですが、改善せず。
大きい病院に行ってくれと。

紹介状を書いてもらい、大きい病院へ。

血液検査と点滴などをしてもらい
しばらく寝ていたら、やっと落ち着いたようで。


子どもが調子悪くなるとダメですね。
結局、親も心配過ぎて、朝から何も食べずでした。
この状況で親が倒れたらシャレにならんのに。


それから、1日挟んだ深夜。
嫁がウイルス性の胃腸炎をもらったらしく、吐きまして。
辛そうだし、俺が片付けを。

後で考えたらこれがよくなかったようで。
翌日には俺が同じ状況に。
熱は出るし、吐き気はするし、下痢もするしで
3日は寝込みました。
調子悪すぎて、病院にも行けませんでした。
布団とトイレの往復がやっと。
4日目ぐらいでやっとなんとか動けるようになりました。


というわけで、大変でした。
もうすっかり完治しましたが、健康は大事ですね。
これからは寒くなるので、家族の体調管理には
十分に気をつけないと。



追伸

今年の俺的流行語大賞候補は「下衆の極み」です。
ハマカーンというお笑い芸人のネタですけど、
神田うのの弟じゃない方が、最近気になって気になって。
気になる方はYoutubeで探してみてください。