みなさんこんばんわ楽しい節約術のお時間です
今日はリフォーム界の巨匠、コモエスタ石井さんにお話を伺いました
そこで、お家で出来る簡単節約術をご紹介いたしましょう
まずはみなさん、お風呂に水を溜める時、うっかりして浴槽から水をあふれさせてしまった経験有りませんか?
または、まだかなまだかな~学研のおばさんまだかな~てな具合にお風呂場へ何回も見に行ったりしてませんか?
もうそんな事しなくても良いんです。
100均でキッチンタイマーさえ買ってくれば・・・・
もう解りましたよね
そうです。キッチンタイマーで水の溜まる時間をセットするだけで良いんです。
一回は何分で溜まるか計らないといけませんが、一回計って時間が解ると、次の日からは水を出して、タイマーセットして、ブザーが鳴ったら適量サインです
これであふれさせたり、何回も見に行かなくても良いですね
でもこれってみんな知ってましたよね?
良いアイデアだと思ったんですが・・・・
知らなかった人はやってみてください
以上、リフォーム界の巨ポニョ、コモエスタ石井でした
帰ろっと
今日はリフォーム界の巨匠、コモエスタ石井さんにお話を伺いました
そこで、お家で出来る簡単節約術をご紹介いたしましょう
まずはみなさん、お風呂に水を溜める時、うっかりして浴槽から水をあふれさせてしまった経験有りませんか?
または、まだかなまだかな~学研のおばさんまだかな~てな具合にお風呂場へ何回も見に行ったりしてませんか?
もうそんな事しなくても良いんです。
100均でキッチンタイマーさえ買ってくれば・・・・
もう解りましたよね
そうです。キッチンタイマーで水の溜まる時間をセットするだけで良いんです。
一回は何分で溜まるか計らないといけませんが、一回計って時間が解ると、次の日からは水を出して、タイマーセットして、ブザーが鳴ったら適量サインです
これであふれさせたり、何回も見に行かなくても良いですね
でもこれってみんな知ってましたよね?
良いアイデアだと思ったんですが・・・・
知らなかった人はやってみてください
以上、リフォーム界の巨ポニョ、コモエスタ石井でした
帰ろっと