十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

こんばんわっぱ

2012年01月17日 18時24分05秒 | 石井 正文
みなさんこんばんわ

今日のお昼は伊予製麺に行ってきました


今日で3回目です

今日は肉ゴボウうどんにしました

1回目→釜たまうどん

2回目→豚汁うどん

今日はそんなうどん屋さんでの出来事

お店はセルフ式で、最初にうどんを注文し、出てきたうどんをレールにそってスライドさせて、トッピングをのせて最後はお会計

の流れです。

まず、うどんを注文した時に、帽子を被ったマダム2人と男性1人のチームが来ました。

ぼくがうどんを待っていると、やたら僕の「ザ・ワールド」に入ってくるんです

「なんだよ~ぴったりくっつかなくてもいいのに」って思ったんです

トッピングを選んでる時も人の前に手を出して取っていく・・・・「ピキッ

そしてお会計の時、レジの正面に自分のお盆を置いて財布からお金を出していると、スライドさせながら僕のお盆にぶつけ右端に

押したんです(そして僕の正面には後ろのマダムのお盆が・・・)


さすがに、失礼極まりないと思い、「なにするんですか」って言って顔をみたら、ウチのお客様でした

そのお客様は僕ってのをわかってたらしく、イタズラしてたみたいです

久しぶりにお会いしました


O様、また何かあれば何なりと言ってくださいね~












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園のスケート教室

2012年01月17日 11時38分39秒 | 佐藤 由紀
こんにちは 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページをご覧頂きありがとうございます



今日も幼稚園のスケート教室

昨日はrinママにお願いして、今日は最初から最後までいました
娘は生まれて初めてのスケートです







2日間滑ってかなり上達していました
最初は全然立てなくて、ハイハイしながらスケートリンク真ん中に行ってたけど、今日は頑張って立ってちょっとずつ進みながら真ん中まで行ってました

リンリンと





ずっと一緒に滑っていました



昨日はバレエでyuさんから東京のお土産もらいました
ありがとう
チーズケーキと子供にキティちゃんのクッキーやペンなど



今日のお昼に頂きます




水戸に住んでいるsayomiさんから水戸だより届きました

おばあちゃんがお正月に書いた書道の作品です
上手で素晴らしい



いつもありがとうございます
また水戸だより楽しみにしていますね





それでは今日も1日頑張りましょう




十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲ホームページ http://www.satora-r.co.jp/


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする