十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

こんにちわーるどかっぷ

2014年06月19日 14時32分59秒 | 石井 正文
みなさんこんにちわ~

この天気キライ!!ジメジメ、ムシムシ、工事が オクレルオクレル

やはり北海道にも梅雨の到来ですかね

梅雨イラナイ、そばつゆで良いのに(笑)



さて~昨日終わりました水回り工事、この前はこのブログにてお風呂アップしましたが

今日はキッチン、洗面化粧台です

それではど~ぞ~(銅像)


着工前~


着工前②~


完了~ 今回はキッチンの向きを変えてみました~


キッチン正面~


ユニットバス設置の際、昔の間口が合わなく、デッドスペースになりそうな場所に可動棚を設置~
ここに、バスタオル等置けますね~ 又、お風呂で半身浴しながら読書する人なんかは本棚になるんでしょうかね
因みに半身浴1時間で154キロカロリー消費しますって



今回は、ユニットバス、洗面化粧台、キッチン全てリクシルさんで揃えました~

ここ最近ずっとタカラさんでしたのでなんか新鮮でした

今回の工事内容は、

① 浴室改修工事  0.75坪タイル風呂を→1坪ユニットバスを設置(足伸ばせて入れるのが良いですよね)

② 洗面化粧台交換 昔のW600タイプ洗面台を→最新のW750洗面化粧台を設置

③ キッチン交換    昔の組合わせキッチンを→I型2400食洗器付きシステムキッチンを設置

④ ボイラー交換   据え置き型ボイラーを→壁掛け直圧ボイラーに変更(ボイラーは長府さんのエコフィール)

キッチン、脱衣は内装全て張替、キッチン、脱衣の床腐れの部分は補強してコンパネ張替

今回の工事期間は月曜日着工翌週水曜日まで(日曜日休み)9日間でした

今回の工事は、浴室外壁面の木材が全て腐っていて、モルタルだけで壁が立っていたと言うハプニングに遭いましたが(土台、窓回りは腐っている事は覚悟していましたが)

特に大きな問題に発展しなく無事に工事終了しました

S様有難うございました








最後に、みなさんジメジメした天気は嫌ですよね?

そこで当社の建具マンが露払い致しますよ~(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストのカレーライス!

2014年06月19日 09時22分02秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページ・スタッフブログ・サトラのfacebookをご覧頂きありがとうございます




昨日は息子のリクエストで、カレーライス作り

ティファールの深鍋で作りました

蓋も付いてるし、取っ手を外して密封蓋をつければ、そのまま冷蔵庫で保存できるし便利

    

美味しく出来上がりました

息子がに行ってる間に娘と先に食べちゃった~



6時過ぎには食べちゃったので、早くにお腹がすいてしまい、フレンチトーストも作りました

  



息子はカレーライス大盛り食べてから、フレンチトーストも食べてました

やってるとお腹もすくよね

明後日は久しぶりにの試合。6年生の試合に付いて行くんだけど、頑張ってね




それではまた明日







サトラのfacebookも更新中です


十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業(有)ホームページ http://www.satora-r.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする