十勝帯広リフォームのサトラ

佐虎建業㈲のスタッフブログをお届けします。

おはようございますいみんぐ~

2014年06月23日 09時36分56秒 | 石井 正文
みなさんおはようございます

今週から晴れってなっていたのに、またこの天気・・・・

イラッてきます

いい加減にしてくっさい!外焼肉出来ないじゃないですか~(笑)(これ意外と重要~)



さて、先日おわりました外構工事の写真アップします

お客様とは、今年の3月ぐらいにお話があり、工事終了したのが先週なので

実に3ヵ月お待ち頂きました(^_^;)すみませんでした

工事内容は・・・

① お庭をスッキリさせたいので、庭木、庭石の撤去

② 自家用車を庭の中に駐車出来るようにしたい

③ ワンちゃんの運動場



てなことで写真をどうぞ~(銅像)

着工前冬~ 


着工前冬~②


着工前夏~①


着工前夏~②


完成~


完成②~



ものすっごくスッキリしました~

今回のアスファルトは開粒度アスファルト、水が浸透する材料です

勾配が取れない場所でも水たまりが出来ません

洗車しても車の回りがベチャベチャになりません

通常のアスファルトより強度があります(価格帯はあまり変わりません)


当社は外構工事も極力自社施工です(アスファルト工事、張り芝工事も30~40m2ぐらいまでは自社で行います。)

リフォーム、新築工事も当然自社施工です

自社施工は安心ですよね~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと観ました!

2014年06月22日 21時54分51秒 | 佐藤 由紀
こんばんは! 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページ、スタッフブログ、サトラのFacebookをご覧頂きありがとうございます!


今日は『アナと雪の女王』を観てきました!
やっと行けました~!







キャヤメルポップコーンも美味しかったです!

映画はとても感動しました!
観て良かった~!泣いちゃったし…!



アナが氷ついてしまったところで、うちの娘がオクキャットで顔を隠してる。どうしたのかな?って思って見たら、泣いてました。
可哀想だったみたい…

やっと行けた『アナと雪の女王』でした!!



昨日は久しぶりにフルーツ白玉♪



美味しかった!



今日はいいお天気~と思ったら、突然の雨。またお天気崩れるのかな?



それではまた明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ!サッカーの試合!

2014年06月21日 09時39分08秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページ・スタッフブログ・サトラのfacebookをご覧頂きありがとうございます




久しぶりに晴れの日です

   

嬉しい~ 息子は6年生のの試合について隣町に行きました

私は仕事なので、ryoutarouママに乗せてってもらっています kinuyoちゃんありがと

7時に学校に集合

   



   


頑張ってね


娘も今日は体育館開放に行きました  




やっぱり晴れた青空って良いですね 気持ちもアップします

今日からしばらくお天気の日が続きそう




それでは今日も1日頑張りましょう






サトラのfacebookも更新中です


十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業(有)ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカーワールドカップ!

2014年06月20日 09時24分18秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページ・スタッフブログ・サトラのfacebookをご覧頂きありがとうございます




7時から始まったワールドカップ日本VSギリシャ

息子はテレビに釘付け~

でも学校には行かなきゃいけないし、用意はしなきゃいけないし



最後まで見れなかったのが残念

息子の大好きな大迫選手のシュートも惜しかったですね 応援に燃えてました



昨日の石井課長のブログ、『こんにちわーるどかっぷ』って題名でしたが、全くの内容ではなかったです




朝ご飯のおかずは、はんぺんとニラと豚肉炒めでした

   





今、息子は大迫選手の18番のリストバンドをしています



洗い代わりにもう1個リストバンドが欲しいとの事なので、息子と娘の名前のオリジナルリストバンド注文しました

まだ出来上がってないのですが、こんな完成イメージですと頂きました




カッコイイね

出来上がりが楽しみです




それでは今日も1日頑張りましょう





サトラのfacebookも更新中です


十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業(有)ホームページ http://www.satora-r.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんにちわーるどかっぷ

2014年06月19日 14時32分59秒 | 石井 正文
みなさんこんにちわ~

この天気キライ!!ジメジメ、ムシムシ、工事が オクレルオクレル

やはり北海道にも梅雨の到来ですかね

梅雨イラナイ、そばつゆで良いのに(笑)



さて~昨日終わりました水回り工事、この前はこのブログにてお風呂アップしましたが

今日はキッチン、洗面化粧台です

それではど~ぞ~(銅像)


着工前~


着工前②~


完了~ 今回はキッチンの向きを変えてみました~


キッチン正面~


ユニットバス設置の際、昔の間口が合わなく、デッドスペースになりそうな場所に可動棚を設置~
ここに、バスタオル等置けますね~ 又、お風呂で半身浴しながら読書する人なんかは本棚になるんでしょうかね
因みに半身浴1時間で154キロカロリー消費しますって



今回は、ユニットバス、洗面化粧台、キッチン全てリクシルさんで揃えました~

ここ最近ずっとタカラさんでしたのでなんか新鮮でした

今回の工事内容は、

① 浴室改修工事  0.75坪タイル風呂を→1坪ユニットバスを設置(足伸ばせて入れるのが良いですよね)

② 洗面化粧台交換 昔のW600タイプ洗面台を→最新のW750洗面化粧台を設置

③ キッチン交換    昔の組合わせキッチンを→I型2400食洗器付きシステムキッチンを設置

④ ボイラー交換   据え置き型ボイラーを→壁掛け直圧ボイラーに変更(ボイラーは長府さんのエコフィール)

キッチン、脱衣は内装全て張替、キッチン、脱衣の床腐れの部分は補強してコンパネ張替

今回の工事期間は月曜日着工翌週水曜日まで(日曜日休み)9日間でした

今回の工事は、浴室外壁面の木材が全て腐っていて、モルタルだけで壁が立っていたと言うハプニングに遭いましたが(土台、窓回りは腐っている事は覚悟していましたが)

特に大きな問題に発展しなく無事に工事終了しました

S様有難うございました








最後に、みなさんジメジメした天気は嫌ですよね?

そこで当社の建具マンが露払い致しますよ~(笑)






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストのカレーライス!

2014年06月19日 09時22分02秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページ・スタッフブログ・サトラのfacebookをご覧頂きありがとうございます




昨日は息子のリクエストで、カレーライス作り

ティファールの深鍋で作りました

蓋も付いてるし、取っ手を外して密封蓋をつければ、そのまま冷蔵庫で保存できるし便利

    

美味しく出来上がりました

息子がに行ってる間に娘と先に食べちゃった~



6時過ぎには食べちゃったので、早くにお腹がすいてしまい、フレンチトーストも作りました

  



息子はカレーライス大盛り食べてから、フレンチトーストも食べてました

やってるとお腹もすくよね

明後日は久しぶりにの試合。6年生の試合に付いて行くんだけど、頑張ってね




それではまた明日







サトラのfacebookも更新中です


十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業(有)ホームページ http://www.satora-r.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薦め品買ってみました!!

2014年06月18日 09時51分15秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページ・スタッフブログ・サトラのfacebookをご覧頂きありがとうございます




昨日近所のスーパーで買い物したので、友達からのお薦め品2点買ってみました

まず1つ目は、札幌の友達ayakoお薦めのエビーザ

この種類のチーズのは好きでよく買ってたんだけど、新発売でこれが出てたのは知らなかった~

   

濃厚で美味しい



2つ目は、Rちゃんお薦めのバジルのチーズ

バジル好きだから美味しかった



バジルパスタ食べたくなる~




夜ご飯はイカリングを揚げたんだけど、息子も娘も美味しいと言って全部食べてました



三井アウトレットで買った『ティファールの鍋セット』大活躍

フライパンでは揚げ物・焼き物なんでもOK

今日はティファール深鍋でカレーを作ります





昨日は皆寝静まった後、ゆっくりとレンタルしてきた韓流ドラマ『優しい男』の2話を見ました



またまた続きが気になります

今日の夜続きを見よう





今日もジメジメしてますが、1日頑張りましょう





サトラのfacebookも更新中です


十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業(有)ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は久しぶりにお魚~!

2014年06月17日 09時21分16秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページ・スタッフブログ・サトラのfacebookをご覧頂きありがとうございます




昨日の夜ご飯は、ツボ鯛を焼いて、ニラ玉を作りました

   

お魚久しぶりだった~

美味しかったです

今日はサバを焼きます

残ったツボ鯛の皮とかは、マメちゃんにあげました 





日曜日の夜は、またまたデコペン作り

   

楽しくてはまっちゃってます

会社で使ってるシャープとボールペンも自分でデコした物です







しばらくまた雨の日が続きそう…

息子達も朝のランニングがずっと出来ないでいます…

早く晴れて欲しいです



それでは今日も1日頑張りましょう





サトラのfacebookも更新中です


十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業(有)ホームページ http://www.satora-r.co.jp/



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございまっくすふぁくたー

2014年06月17日 07時51分21秒 | 石井 正文
みなさんおはようございます

今日は、先日終了致しましたS別村Y様邸のカーポート工事写真をアップしたいと思います


僕はカーポートの中をアスファルトか、コンクリート土間にしたいってなると、僕は必ずコンクリート土間をお勧めします

アスファルトはコンクリート土間から比べて安価ですが、カーポートの中って同じ場所、同じラインに車駐車するじゃないですか?

そうすると、アスファルトの“わだち”が出来てしまいますよね

アスファルトを厚くしても結局わだちになる可能性があります(厚くする分予算も高く・・・)

また、しばれ上がりによって亀の甲羅みたいに割れてしまう場合があります(これは砂利の入れ替え深さよって防ぐ事もできます)


その点コンクリート土間ですと、しばれ上がりしてもコンクリートの中に鉄筋も入っているので、クラックは入ってもコナゴナ、バラバラになることはありません

車のエンジンオイル、ガソリンなどこぼしても何の問題もありません(アスファルトは溶けてしまいます)

そう言う事から、ガレージ、カーポート内部はコンクリート土間にした方が長い目で見て絶対良いと思います

2台用カーポート、ガレージぐらいの大きさならアスファルト工事からみると5万円~7万円くらいののアップでしょうかね

ただしこのぐらいの大きさまでです。アスファルトとコンクリート土間の金額の差が小さいのは

これ以上大きくなるとコンクリート土間の方が工事代金がどんどん高くなっていきます


ちょっと講釈たれましたがそれでは写真をどうぞ

着工前~  ってやり方出してますけど


地杭設置、掘削砂利入れ替え完了~  半分しか写っててないですが


2台用カーポート、止め枠、土間鉄筋完了~


2台用カーポート、止め枠、土間鉄筋完了~②


止め枠ばらして、乗り入れを砂利で擦りつけ~の、完成~


今回のカーポートは2台用よりちょっと広いです間口が6mあります

すなわち、ちょこっと特注ですね~



そうそう今年もありますよ~  

断熱施工で補助金~1次受付終了は6月30日 2次受付開始は8月上旬予定です

今回も工事費用の1/3出ます。100万円なら約30万円補助、200万円なら約65万円
補助金の上限は150万迄です  詳しくはサトラまでご連絡下さい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末のまとめ♪

2014年06月16日 09時21分31秒 | 佐藤 由紀
おはようございます 佐藤由紀です。

いつもサトラのホームページ・スタッフブログ・サトラのfacebookをご覧頂きありがとうございます





土曜日、やっと晴れましたね~

久しぶりに晴れた空が見れました



午前中は、息子&娘の歯の治療に行き、午後からそれぞれ遊びに行きました

娘は、通っていた幼稚園が新築するため壊されるので土曜日は開放日だったので、reikaちゃんとrinちゃんと3人で幼稚園に遊びに行ってました

その後、reikaちゃんの家にお邪魔し皆で水遊び

バレエだったので、そろそろ帰るよ~って言ったらすごいふくれてました

  



土曜の夜は、第3回JYP会でした

何時間も2PMの事など語り、とても楽しかったです

kanaさん&kasumiちゃんにお土産もらいました ありがとう

  


日曜日は父の日なので、父の写真を飾ってる所にお花を飾りました

お花は、さいとう花店さんで作ってもらったお花です

  






昨日の夜は、ずーっと楽しみにしていた2PMの『GENESIS OF 2PM』のライブがM-ONでやっていたので見ました

   

   




こんなの見たら、早くコンサートに行きたーい

来年は北海道に来てくれます様に…






長くなってしまいましたが、今週も頑張りましょう







サトラのfacebookも更新中です


十勝・帯広リフォームのサトラ

佐虎建業(有)ホームページ http://www.satora-r.co.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする